岐阜県垂井町の住民主体のまちづくり&新しい縁づくり

□ 岐阜県垂井町の住民主体のまちづくり&新しい縁づくり □

国際開発学会東海支部 2011年度 日本の開発経験 合宿
地域主体の国際協力・岐阜DDC(=Decentralized Develo
pment Cooperation)-GIFU2011年8月定例会
「岐阜県垂井町の住民主体のまちづくり&新しい縁づくり」
○共催:国際開発学会東海支部、地域主体の国際協力・岐阜(DDC-GIFU)
○募集人数:先着15人(予定)
○日時:2011年8月5日(金)11:00〜6日(土)正午
○場所:岐阜県垂井町
○対象者:テーマに関心のある者
○参加費:13000円(現地での移動費、宿泊費(1泊3食(昼・夕・朝食)、
懇親会費、資料代、訪問先お礼代 等。2日目の昼食代は含みません。洗面具、タ
オル、寝巻きはご持参ください。)
○応募方法:7月22日(金)までに下記申込用紙に必要事項を記入の上、ご提出
ください
○申し込み先:
国際開発学会東海支部事務局 jasidtokai@yahoo.co.jp
○問合わせ先:伊藤かおり kao@va.u-netsurf.jp
○主な内容:
? 2010年3月に“垂井町まちづくり基本条例”を制定し、2011年4月に
施行した垂井町の担当者との意見交換
? 2005年に垂井町で最初のNPO法人として活動を始めたNPO法人 泉京
・垂井の関係者との意見交換、交流
? 垂井町内における具体的な住民主体のまちづくり事例の見学、訪問
○体験・見学のポイント:
・「NPO法人 泉京・垂井」垂井町最初のNPO法人として、住民主体のまちづ
くりを積極的に進める。まちづくり、環境、生涯学習が3大活動テーマで、生涯学
習の一環として多文化共生にも取り組む。西濃地域25のNPOで構成する西濃環
境NPOネットワークのメンバーで、同ネットワークが進める東日本大震災被災者
支援“新しい縁づくり”事業の事務局も担う。
・「新しい縁づくり〜東日本大震災被災者受け入れ事業〜」東日本大震災は、未曾
有の被害を引き起こし、被災された方が元の場所に住むことは非常に困難である。
そこで、西濃地域の空き家を登録し、被災者の一時的な移住を促し、被災者支援の
ための“新しい公共事業”を立ち上げ、就労支援、職業訓練を実施するなど、被災
者の自律・自立・自活を支援する。
(申し込み用紙)
次の部分をE-mail: jasidtokai@yahoo.co.jpに送ってください。
〆切:7月22日(金)(締め切り日を過ぎた後のキャンセルは、
キャンセル料金がかかる場合があります。)
 *名簿は参加者に配布します。訪問先には、参加者氏名及び所属を記載した名簿
を提出予定です。掲載不可の項目があれば、お知らせください。
==(参加申込兼名簿フォーム開始)==
1.氏名・区分 (非該当部分を消去、以下同様)
・氏名(ふりがな)、・性別(男・女)、・一般/学生
2.ご所属 
・勤務先/学校名/所属団体、・部署、・役職          
3.連絡先 
・住所、・電話、・FAX、・E-mail     
4.自己紹介(関心のあるテーマ等)および合宿に期待すること(200字程度ま
で)
5.2日目昼食(和みカフェ“うららか”)
  参加 / 不参加
6.2日目 <オプション>
  南宮大社、山本家(元柏原宿本陣)、真禅院などを散策
  参加 / 不参加
7.集合場所(JR垂井駅またはNPO法人 泉京・垂井事務所)までの交通手段
(1)JR
(2)自家用車(現地での移動に同乗可能な場合、お知らせください。)  
(3)その他(具体的に記載してください。)

 *手配の都合上最初から解散までの参加が望ましいのですが、途中から参加もし
くは途中で帰るなどの特別な予定を考えていらっしゃる方は、事前に申し出てくだ
さい。調整可能か否かを別途ご返答いたします。
=========参加申し込み兼名簿フォーム終わり=====