□ トークイベント「サス学入門」 □
現在、環境、難民、食糧など、みんなで考え、解決していかなければならない多く
の課題があります。サス学は、これらの社会の課題を“ジブンゴト”ととらえ、解
決方法を見つけてサステナブル(持続可能)な未来をつくるための “知恵” や
“価値観” を育む体験型・探究型の学びです。神奈川県逗子市の寺子屋「まな
び舎ボート」や千葉県柏市の学習塾・学童保育「ネクスファ」などで約80名の小
中学生がサス学を学んでいます。今回、かんたんなワークショップを交えながら、
サス学の世界をご紹介します。地球規模で起きる問題に対して、子どもたちにどの
ような教育が必要なのか考えてみませんか?
トークゲスト:辻 義和(神奈川県逗子市の寺子屋「まなび舎ボート」代表)
日時:2018年2月3日(土) 14:00〜15:30
場所:あーすぷらざ 5階映像ホール(JR本郷台駅徒歩3分)参加費無料
対象:どなたでも(親子での参加歓迎!)
定員:120名 ※要申込
主催:神奈川県立地球市民かながわプラザ(あーすぷらざ) (指定管理者:公益
社団法人青年海外協力協会)
お申込:電話、メール、来館にてイベント名 、お名前・ふりがな 、参加人数、
電話番号をお知らせ下さい。
お問い合わせ:
TEL:045-896-2121
E-mail:gakushu■earthplaza.jp (■を@に変更してください)