□ 『3日間グローバルライター研修in関西』参加者募集 □
関西に住む学生、社会人の皆さま。ひとつご質問です。今年の夏は有意義に過ごせ
そうですか?
夏といえば、海水浴に、BBQに、流しそうめん。「どのイベントも楽しいし、たく
さん遊んで夏を満喫してやるぞ!」。そう意気込んで夏を迎える方もいらっしゃ
ると想像します。
でもそれだけでは虚しくないですか? 楽しいだけだと、ちょっぴり後悔するかも
しれません。
「結局、バイトや仕事で毎日が埋まってしまった‥‥」
「せっかくの長い休みなのに、お金がなくて旅行にも行けない」
「夏休みに何か新しいことに挑戦してみたかったなぁ」
というふうに、なりたくない皆さまへ朗報です。
ganasは8月30日〜9月1日、「今年の夏こそ記者になろう!『3日間グローバルライ
ター研修in関西(第3期)』」を開催します。『3日間グローバルライター研修in関
西』は、関西の国際協力NGOなどを実際に取材し、記事の書き方を実践的に学ぶ3日
間集中型のコース。ganas編集長の指導もスカイプを通して受けられます。
『3日間グローバルライター研修in関西』の参加者は限定4人です。修了後にganas
の記者になることを前提とします。関西圏でganasの記者として活動したい方、こ
のチャンスに『3日間グローバルライター研修in関西』にご応募ください。ganas
の記者になれば、一気にスキルアップできます。
ganasの記者にあるメリットは主に3つあります!
1. 途上国・国際協力に詳しくなれる!
ganasの記者は、国際協力NGOなどで活躍する人を取材(インプット)し、記事を
書きます(アウトプット)。インプットとアウトプットを繰り返すことで途上国・
国際協力に詳しくなることはもちろん(ご自身の関心のあるテーマを取材できます
)、記者として人脈も築けます。また、取材した内容を記事として発信することで
、現場の声を多くの読者(ganasのフェイスブックページに「いいね!」をする人
はおよそ1万人います)に届けます。メディアとして国際協力の一端を担います。
2. 書く力が身につく!
生きていく限り、書くことから逃れられません。学生はレポートや論文、社会人に
なっても相手に伝わりやすいメールや報告書など「書く力」の必要性は今の時代、
ますます高まっています。書いた記事は、ganas編集長や大手メディア勤務のプロ
ボノデスクに見てもらえるため、本気で書き続ければ、腕は確実に上達します。
3. 情報を複眼的にとらえられる!
途上国の人たちは貧しくて不幸なのでしょうか? それとも幸せいっぱいなのでし
ょうか? イエスかノーの二極化した“思い込み”は思考停止の状態を意味します。
ganasの記者になって、取材・記事執筆を通して考える癖をつければ、「別の視点
」(複眼の視点とganasでは呼んでいます)に立った見方ができるようになります
。目指せ、脱・ステレオタイプ!
メディアに興味がある方はもちろん、夏休みこそ新しいことに挑戦したい方、NG
O通になりたい方、ganasの記者として私たちと関西で一緒に活動しませんか。『
3日間グローバルライター研修in関西』への応募資格は関西在住者限定です。
【日時・プログラムの内容】
開催日時:2018年8月30日(木)〜9月1日(土)
※8月29日より前に1時間ほどで、《Skypeでの接続テストと研修参加者の顔合わせ
》を行います。
■8月30日(木)
20〜23時:スカイプを通してganas編集長(長光大慈)から記事の書き方を学ぶ
■8月31日(金)
・午前〜午後:ganas関西支部の記者と一緒に、京都・大阪・神戸のいずれかで取
材する
・午後〜夕方:参加者自身で記事を執筆する(どこかに集まってもいいですし、ご
自宅でもOK)
・20〜23時:ganas編集長とスカイプでつなぎ、記事の書き方について学び、取材
した記事を添削してもらう
■9月1日(土)
・午前〜夕方:記事を執筆、または修正する(どこかに集まってもいいですし、ご
自宅でもOK)
・20〜23時:ganas編集長とスカイプでつなぎ、修正した記事を添削してもらう
*正確な取材時間はアポイントをとった後、受講者にお知らせいたします。
【対象】
・関西在住の学生、社会人の方
・本プログラム修了後、ganasの記者として活動できる方(最低でも記事を半年間
書き続けることが条件です)
・ganasの活動に興味があり、国際協力をメディアの力で盛り上げていきたい意欲
をもつ方
【定員】
4名(面談の上、受講者を決定します)
【場所】
関西(スカイプは参加者の自宅でつなげます。取材先は京都・大阪・神戸のいずれ
か)
【受講料】2万4980円
(ただし、取材で発生する交通費は除きます)
【特典】
1. 2018年夏の『Global Media Camp(GMC)』にも参
加する場合は2万円キャッシュバック。GMCの早割と併用可能です!(GMCの詳しい
情報はこちら→https://www.ganas.or.jp/news/20180608gmc/)
2. 2018年秋に開講予定の「グローバルライター講座」(スカイプコース)
の受講料が学生1万5000円、社会人2万円に! 通常価格の半額以下です!
【応募方法】
参加希望者の方はdevmedia.ganas@gmail.com までメー
ルをお送りください。その際に?名前?大学名?メールアドレス?お電話番号?簡
単な自己紹介と詳しい志望動機をご記入ください。その後、面談という流れになり
ます。
【締め切り】
8月6日(月)。早期募集者を評価します! やる気のある方をお待ちしておりま
す。
【主催】
特定非営利活動法人開発メディア(媒体名はganas)
【ganasとは】
ganasは、途上国や国際協力・開発をテーマとする硬派のNPOメディアです。途上
国の情勢・文化・生活、開発のトレンド、国際協力NGOの取り組み、BOPビジネス
の動向など、大手メディアがカバーできない情報を中心に発信します。そうする
ことで、こんな見方もあるのか、という「複眼の視点」の提供を目指します。