FASID 開発プロジェクトの経済性分析入門コース

□ FASID 開発プロジェクトの経済性分析入門コース □

開発プロジェクト等の経済的価値、投資可否の判断や持続可能性の評価に用いられ
る経済性分析(純現在価値:NPV, 内部収益率:IRR等)に関する基礎的な概念と

分析方法の基礎を習得する研修です。開発プロジェクトの経済性分析になじみのな

い方を対象に、講義だけでなく、エクセルや電卓を用いた計算演習で実際に手を動

かすことにより、分析手法の基礎的な理解を促します。
開発金融機関での実務経験の豊富な玉置知巳氏を講師に招き、短期間で経済性分析
の基礎知識習得と理解を深めることを目的とします。

1. 研修日時:2019年1月15日(火)、16日(水)9:30〜17:30(2日間)
2. 研修会場:FASIDセミナールーム(東京都港区)
3. 講師:玉置知巳氏(帝京大学 経済学部国際経済学科教授)
4. 対象:開発援助実務者(開発コンサルタント、NGO/NPO職員、援助機関職員等)
5. 募集人数:25名程度(基本的に先着順とし、応募者が定員に達した場合は
募集を終了します。応募人数が少ない場合、実施を見送る可能性があります。)
6. 参加費:25,000円(税込)
(法人賛助会員・FASIDフレンドは20,000円(税込))
7. 持ち物:ノートPC(エクセルインストール済みのもの)、電卓
8. 応募締切日:2018年12月19日(水)
9. 関連サイト:応募方法および研修詳細はこちらをご覧ください。
http://www.fasid.or.jp/training/51_index_detail.shtml
10. お問い合わせ先
一般財団法人 国際開発機構(FASID)
担当:人材開発事業部 高倉
Email: economic@fasid.or.jp
TEL: 03-6809-1996