Global Media Camp in インド

□ Global Media Camp in インド □
ガンジス川、沐浴、バクシーシ、サリー、カレー‥‥。インドと聞いて、こんな単
語しか頭に浮かんでこなかった方、“古いインド”をそろそろアップデートしませ
んか?
途上国に特化したNPOメディア「ganas」はこの夏、大好評の取材プログラム『Glob
al Media Camp』をインドのコルカタで開きます!インドのことを少しでも深く知
りたい方、記者になって途上国を取材してみたい方、過去の極端なイメージから脱
却し、現実のインドでいま何が起きているのか、どんな方向に行くのかをあぶり出
してみたい方、この夏、インドへ取材に行きましょう!
「インド」と一口で言っても、一般化・単純化するのは他の国以上に難しいです。
なにしろ欧州連合(EU)に次ぐ広大な面積を誇り、世界人口のおよそ5人に1人がイ
ンド人。5000年の歴史もあります。1991年に始まった経済自由化をきっかけに、一
昔前とは“別の国”のように変貌を遂げている最中なのがインドなのです。
取材の拠点となるコルカタは英領時代、首都でした。インドの独立をリードし、ま
たチャンドラ・ボースやラース・ビハーリー・ボースらの独立運動家を輩出するな
ど、インドの現代史を見守ってきた街。人口密度がインドで最も高いこのメガシテ
ィは、伝統的なインドと近代化が融合し、独特の雰囲気を醸し出しています。
『Global Media Camp in インド』では、インドの伝統やネガティブな面だけでは
なく、知られざる最先端の動きも取材します。書いた記事は、リライトを重ね、参
加者の署名記事としてganasのサイトで読者に向けて発信します。ヒットすれば、
「いいね!」が1000を超えることも。ステレオタイプでない取材記事を発信するこ
と自体にも大きな意義がありますよね!
『Global Media Camp』のすごいところは、インドを深掘りする/多角的に見るだ
けではありません。インプット(取材)とアウトプット(記事執筆&発信)を毎
日繰り返すことで、「情報を引き出す力」「要点をまとめる力」「伝える力」な
ど“一生もののコミュニケーションスキル”の向上も目指します。こうしたスキ
ルは、記者としてはもちろん、営業・企画・プレゼン・報告書作成などさまざま
なシーンで活用できますよね! ganas編集長も全行程に同行し、マンツーマン
で学びをサポートします
■『Global Media Camp in インド』の概要
◎場所:インド・コルカタ
◎期間:2019年8月25日(日)?9月1日(日)
◎料金:学生14万8000円、一般16万8000円
◎〆切:2019年7月25日(木)
*2019年6月25日(火)までのお申し込みは「早割」として1万円割引
*ご友人同士で申し込むとそれぞれに1万円キャッシュバック!早割との併用も可
能です!
◎定員:最大8人程度(先着順)、最少開講人数4人程度
◎主催:特定非営利活動法人開発メディア(NPOメディア「ganas」の運営団体)
◎問い合わせ先:devmedia.ganas@gmail.com
◎詳細:https://www.ganas.or.jp/news/20190508gmc-india/
■インド(コルカタ)のここが魅力・興味深い!
?世界最大の民主主義国家。独立以来、軍事政権や独裁を一度も経験していない。
下院は不可触民に優先的に議席を割り当てる。
?仏教はインドが発祥の地。だがインドでは13世紀初頭にほぼ滅びていた。仏教を
復興させたのは反カースト運動。不可触民が相次いでヒンドゥー教から仏教に改
宗した。
?インド建国の父ガンディーに対する評価は近年割れている。ヒンドゥーとイスラ
ムの対立という別の問題を発生させたからとも。
?インドは世界一の映画生産国。国内各地の20以上の言語で作られるのが特徴。
最近はドイツをはじめ海外でも人気。
?アジア人最初のノーベル賞受賞者はインドの詩人・思想家タゴール(1913年)。
コルカタ出身。インド国歌も作詞・作曲した。
?英領時代のインドの首都だったのがコルカタ。いまや伝統的なインドと近代化が
融合する独特のメガシティとなった。
?コルカタは反英運動の中心地だった。チャンドラ・ボースやラース・ビハーリー
・ボースらの独立運動家を生んだ。ちなみにラース・ビハーリー・ボースは本格的
なインドカレーを日本に伝えたことから「中村屋のボース」とも呼ばれる。
?インドはNGO大国。市民の力で社会問題の解決を目指す。
■帰国後はこんな特典も!
*継続してスキルアップできます。しかも無料で!
・ganas主催の「2019年秋 グローバルライター講座」(東京)に無料で参加でき
ます(一般5万円、学生3万5000円相当)。ただしお手伝いをお願いします。
・ganasのボランティア記者として活動し続けたいとコミットの高い方は、ganas
主催の「2019年秋 77日記者研修」(東京)に無料参加できます(5万8000円相当
)。