□ 【再募集】海外事業担当職員募集 □
【ハンガー・フリー・ワールド海外事業担当職員】
飢餓のない世界を創るために活動する国際協力NGOハンガー・フリー・ワールド(
HFW)では、海外事業を担当するスタッフを募集しています。ぜひ一緒に飢餓をな
くす活動をしましょう!
■業務内容
海外事業チームのメンバーとして、ハンガー・フリー・ワールド中期計画に基づき
、4支部で実施する地域開発プロジェクトの運営管理を行います。
■具体的な業務内容
・年間事業計画と予算の編成、事業モニタリング、予算管理、評価の実施支援
・支部職員への助言・指導・育成
・特に支部における外務省の日本NGO連携無償資金協力事業及び予算の管理、報告
書の作成
・その他、海外事業実施に関連する業務及び上長が指示する業務
■人数
1名
■雇用形態
2年間は1年ごとの契約職員、2年後から正職員
■条件
【必須の経験・能力】
・3年以上の社会人経験と基本的なビジネススキル(PCスキル、日本語での文書
・資料作成スキル、等)
・円滑な業務遂行に必要な英語能力
・国際協力、国際開発における経験、特に開発途上国でボランティアや開発事業に
従事した経験
■あると望ましい経験・能力
・開発プロジェクトの運営経験。特に農業、農村開発、栄養分野のプロジェクトや
、助成金運営の経験があるとなおよい
・ファシリテーションスキル、チームマネジメントの経験
・仏語でのコミュニケーションスキル
・社会調査の経験
■求められる人物像
・ハンガー・フリー・ワールドの基本理念に賛同できる方
・効果的なチームワークを行う、高いコミュニケーション能力がある方
・オーナーシップをもって業務に取り組める方
・心身共に自己管理能力がある方。
■待遇
給与:370万5000円?380万円 ※30歳未満は別途規程あり。
賞与、勤続給、人事考課による特別支給金、役職給、退職金制度あり。社会保険完
備。交通費、扶養手当、出張手当、慶弔見舞金など別途支給。
■勤務体制
週5日、1日8時間勤務を標準としたフレックスタイム制(週1回程度21時までの勤務
あり)。土曜・日曜の週休2日、祝日、年末年始、夏季休暇、慶弔休暇、有給休暇
、産前産後・育児介護休業、育児介護短時間勤務・在宅勤務制度あり。
■勤務地
東京事務所(千代田区飯田橋) ※1?2週間程度の現地派遣が、年4回程度あり
■採用の流れと応募方法 ※早期に決定することもあります。お早めにご応募くだ
さい。
【団体について説明】希望者のみ
応募条件を満たし、個別面会にて団体や業務について詳しく知りたい方は、電子メ
ールでお申し込みください。遠方の方など、電話やSkypeでも対応可能です。
▼
【応募受付】
履歴書(顔写真付)、職務経歴書、志望動機(A4サイズ1?2枚程度。同内容を日本
語・英語で提出)を電子メールでお送りください。 郵便での受付はできかねます
。「採用選考における個人情報の取扱いについて」をお読みください。応募された
方は、ご同意いただいたものとみなさせていただきますのでご了承ください。
▼
【書類選考】書類選考通過の方のみ、連絡をいたします。
▼
【1次選考】面接
▼
【2次選考】面接
▼
【最終選考】役員との面談
▼
【内定】
▼
【入職】
書類送付先
事務局recruit@hungerfree.net(担当:田中)。
【連絡先】
特定非営利活動法人ハンガー・フリー・ワールド
TEL:03-3261-4700 FAX:03-3261-4701
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-8-13 山商ビル8階
E-mail recruit@hungerfree.net
URL http://www.hungerfree.net/about/recruit