□ 国内活動担当インターン募集 □
国内活動担当インターンを募集します。ハンガー・フリー・ワールドの運営を補佐
します。仕事をしながら国際協力したい、将来国際協力の分野で仕事がしたいと考
えている方、大歓迎です。学校・仕事帰り、休みの日など、自分のスタイルに合わ
せて続けることができ、仲間もたくさん。NGOの活動について学びながら、運営に
関わってみませんか?
・勤務時間は週14時間以上(休憩時間を含まず)、期間は半年?
(※社会人の方で時間確保に不安のある方は気軽にお問い合わせください)
・平日21時まで、土曜も事務所オープンだから学生・社会人とも活躍中
・半年で修了する方もいるので始めるチャンスはいつでも!
・NGOの活動がわかる充実の研修あり
■内容 啓発活動担当職員の補佐。国内におけるイベントの運営、飢餓や食料問題
に関する情報収集。NGOや国際機関とのネットワークの運営補佐など。
■人数 1名
■期間 半年?(7月開始)
■条件 HFWの理念・活動に理解があり、基本的なPCスキルをお持ちの方(Word、
PowerPoint)。人と関わる仕事や情報をわかりやすく伝えることが好きな方。飢餓
や食料問題についての情報を収集できる程度の英文読解能力があると望ましい。
■待遇 無給、交通費支給(1日1000円以内)
■勤務時間 週14時間以上(休憩時間を含まず)。平日10:00?21:00
、土曜日10:00?18:30の間で、週2日?3日まで出勤。
*日中出勤できる方希望。出勤日・時間帯応相談。
■勤務地 東京事務所(千代田区飯田橋)
■応募方法 履歴書、志望動機(A4 1枚程度)を事務局まで電子メールまたは
郵送にて送付。書類審査後、面接。
■連絡先 info@hungerfree.net(事務局/担当:儘田)まで
ご連絡ください。
■先輩から?「仕事としての国際協力とは何なのか、内側から見てみたい」と思い
、インターンを始めました。NGOは現地で活動するものというイメージがありまし
たが、国内にいてもできることの多さに驚き、また国内で国際協力に携わるたくさ
んの方と出会うことができました。国際協力に関心があるけれど何から始めたらい
いか分からない方、HFWでその一歩を踏み出してみませんか?
啓発活動担当インターンの日記を読む
(http://www.hungerfree.net/ngo-blog/?p=4412)