□ トヨタ財団・東大共催シンポジウムのご案内 □
トヨタ財団と東京大学大学院 多文化共生・統合人間学プログラム(IHS)
共催シンポジウムのご案内です。
◆ 開催概要 ◆
『学びあいから共感へ?私たちはいかに社会と対話してきたか』
・日時:2020年2月7日(金)15:00-18:00、
2月8日(土)10:00-12:30
・場所:東京大学駒場キャンパス 18号館ホール
・主催:東京大学 多文化共生・統合人間学プログラム(IHS)、
(公財)トヨタ財団
・お申込:https://forms.gle/S9ttKmUisyzkNAgB7
・お問合:asianneighbors@toyotafound.or.jp
・ウェブサイト:
https://www.toyotafound.or.jp/interna
tional/2019/toyotafound/ihstfsymposiu
m.html
?実践と研究をつなぎ、社会との対話を考える?
グローバル化の進む現代において、国や文化、セクターの枠を超えた対話と協働
は、複雑な社会課題を解決する上で欠かすことのできないアプローチとなってい
ます。
東京大学IHSプログラムの研究者と学生、過去数年のトヨタ財団国際助成プログラ
ム助成者が集う本シンポジウムでは、「社会との対話」に焦点を当て、セクター
を超えたプロジェクト運営、社会課題への関心を喚起する様々な手法やその課題
を共有します。
東・東南アジア出身のトヨタ財団国際助成対象者が、国やセクター、立場を超え
て共通の課題解決に取り組んだ経験を話します。
ご関心のある方はぜひご参加お待ちしております。