□ 「伝わる書き方」と「途上国」を学べるライター講座 □
NPOメディアの「ganas」、「伝わる書き方」と「途上国」を同時に学べる
『グローバルライター講座』(第16期)を開講します! 5月からオンラインで
途上国・国際協力に特化したNPOメディア「ganas」(運営:NPO法人開発メディア
)は2021年5月から、社会人や学生を対象に、「伝わる書き方」と「途上国」を同
時に学べる「グローバルライター講座」(オンライン)を開講します。これまで
の受講者は、開発関係者(JICA、国連、NGO)、コンサル会社やメーカーなどの会
社員、医師、看護師、青年海外協力隊員(現役、OB・OG、派遣予定者)、メディア
関係者、広報担当者、教師、バックパッカー、途上国が好きでたまらない方など累
計650人以上。学生の受講生のなかには『グローバルライター講座』を経て、NHKや
共同通信、TBS、大阪毎日放送などに就職した人も多数います。
『グローバルライター講座』には下の4つのコースがあります。
?金曜コース(オンライン)=Zoomを使いますので、世界のどこからでもご参加い
ただけます
?土曜コース(オンライン)=Zoomを使いますので、世界のどこからでもご参加い
ただけます
?メールでやりとりするコース=途上国在住者向け(現地発の本格的な記事を書い
て、発信してみませんか? 書くことを通じて、その国に対する理解が深まります
。また、本格的な記事の発信は、自身のブランディングにもつながります)
?ASEAN&インドの新聞(英字紙)を翻訳するコース=報道文の翻訳に興味のある方
向け。メッセンジャーまたはフェイスブックを使いますので、世界のどこからでも
ご参加いただけます
【各コースの日程・内容(予定)・場所】
■金曜/土曜コース
・第1回:2021年5月14日(金)20:00?22:30/5月15日(土)20:00?22:30
「伝わる文章」と「伝わらない文章」の違い、リード(第1段落)の書き方
・第2回:2021年5月21日(金)20:00?22:30/5月22日(土)20:00?22:30
参加者が書いた見出し&リードのフィードバック、2段落目以降の書き方
・第3回:2021年5月28日(金)20:00?22:30/5月29日(土)20:00?22:30
伝わる文章を書くための「3つの要素」、参加者が書いた記事のフィードバック
・第4回:2021年6月4日(金)20:00?22:30/6月5日(土)20:00?22:30
伝わる文章を書くための「3つの要素」の続き、スルッと読ませる段落構成、参加
者が書いた記事のフィードバック
・第5回:2021年6月11日(金)20:00?22:30/6月12日(土)20:00?22:30
模擬記者会見(スピーカーは調整中)、ブレインストーミング
・第6回:2021年6月18日(金)20:00?22:30/6月19日(土)20:00?22:30
「クリックしたくなる見出し」と「無視される見出し」、参加者が書いた記事のフ
ィードバック
・第7回:2021年6月25日(金)20:00?22:30/6月26日(土)20:00?22:30
伝わる文章のマル秘テクニック、参加者が書いた記事のフィードバック
・第8回:2021年7月2日(金)20:00?22:30/7月3日(土)20:00?22:30
伝わる文章のマル秘テクニックの続き、全8回のまとめ
■メールでやりとりするコース
途上国に住んでいらっしゃる方、ご自身が目にしたことを「本格的な記事」として
発信してみませんか? 本格的な記事とは、感想ではなく、裏づけ(エビデンス)
が入り、伝えたいことが明確な文章のこと。取材&記事執筆(インプット&アウト
プット)を通じて、その国に対する理解も深まります(書くことは考えること!)
。本格的な記事を発信し続けることは意義がありますし、またご自身のブランディ
ングにもつながります。
■ASEAN&インドの新聞(英字紙)を翻訳するコース
英語の新聞記事を翻訳する力をつけたい方に最適。英語の読解力、翻訳のテクニッ
ク、ASEANやインドの「今」を学べます。講師が毎週1本、ASEANまたは
インドの英字紙から記事を選び、受講者はそれを翻訳して提出。講師がそれを添削
します。取材はなく、お手ごろなコース。
【グローバルライター講座の5大メリット!】
?「伝わる書き方」と「途上国・国際協力」を同時に学べる!
?書いた記事は個別に100%添削してもらえる!
?優秀でやる気があればganasの記者になれる!
?途上国を取材するプログラムに最大3万円引きで参加できる!
?伝わる書き方はESにも役立つ!
【定員・締め切り】
・金曜コース:30人
・土曜コース:30人
・メールコース:5人
・ASEAN&インドの新聞(英字紙)翻訳コース:10人
【主催】
特定非営利活動法人開発メディア(途上国・国際協力に特化したNPOメディア「
ganas」の運営団体)
▽グローバルライター講座の詳細はこちら。
https://www.ganas.or.jp/news/20210312gwc/