□ アフリカ流フランス語教室 第3期(10月末?1月) □
世界でフランス語を話す人の半分以上(55%)がアフリカ在住者であるのをご存
知でしょうか?
2050年には85%にのぼるという予測もあります(国際フランコフォニー機構:OIF
)。
国際協力のシーンで実用的な「アフリカ流フランス語」をオンラインで学べる講座
、ベナン人に教わる『アフリカ流フランス語教室』第3期(10/25の週?1月)の募
集を開始いたしました!
このプログラムは、受講料の5割がベナン人講師と講師が現地で運営する「子ども
教育NGO」へ届けられます。
第2期の実績は次のとおりです。ベナンの中でも貧しいクパンクパン地区の子ども
たちへ入学セット(バッグ、制服、靴、本、ノート、筆記用具)を6セット提供し
、同地区の小学校へ新型コロナウィルス予防のためのマスク(250枚)、近隣地区
の4つの村の子どもたちへはスクールバッグ137個を支援しました。
「中学へ行けるのはたったの54%」というベナンの低い就学率を、少しでも押し上
げる一助になればと願っております。
つまり『アフリカ流フランス語教室』は、受講していただくことで、フランス語を
学びながら、ベナン人の仕事づくり(講師)、貧しい状況におかれた子どもたちへ
教育支援ができる、という三方よしの企画となります!
全12回のレッスンは導入?上級コースと6段階のレベル別になっています。
学びの秋にフランス語を始めたい方、これまでのフランス語力を維持したい方、も
っと伸ばしたい方へお勧めいたします。
【「ベナン人に教わる『アフリカ流フランス語教室』」の5つのメリット】
? 国際協力(JICA、JICA海外協力隊、国連など)やビジネスで使えるアフリカ流フ
ランス語を学べる!
? ベナンの貧しい子どもの教育を支援できる!
? アフリカの文化・政治・経済・教育も知れる!
? 英語でフランス語を学べる!
? グループレッスンなのでアフリカやフランス語に興味のある仲間とつながれる!
【お申込み締め切り】
10月19日(火) *先着順。定員に達し次第、締め切ります
↓
詳細はこちらをご確認ください!
https://www.ganas.or.jp/news/french3rd/