UNCRDセミナー「国連を職場として」開催のご案内

□ UNCRDセミナー「国連を職場として」開催のご案内 □

国際連合地域開発センター(UNCRD)は、公開セミナー「国連を職場として?SDGsの
達成に向けて国際機関職員が活動していること」を開催します。
さまざまな国連機関・国際機関で活躍するパネリストが自らの経験を交え、働くこ
とになったきっかけや、どのようなプロセスを経てきたのか、また、現在の仕事の
SDGsとの関連性について語ります。
今回は、GAVIワクチンアライアンス、国連大学サステイナビリティ高等研究所、
世界保健機関(WHO)からパネリストをお招きします。
国際機関への就職を目指す方はもとより、国連やSDGsに興味がある方もお気軽に
参加いただけます。

【日時】2021年12月23日(木)14:00-16:30(開場:13:30)
【開催形式】ハイブリット(対面・オンライン)
【対象】高校生、大学生及び一般、SDGsに興味がある方
【申込み】参加費無料・要事前登録。下記の参加登録フォームからお申し込みくだ
さい。
[対面(定員70名)]:名古屋国際センター別棟ホール(愛知県名古屋市中村区那古
野1-47-1)
「名古屋駅」下車徒歩10分、又は地下鉄桜通線「国際センター」駅下車。
対面の参加登録:https://ws.formzu.net/dist/S33274195/
[オンライン]: 前日までに参加登録いただいたメールアドレスに配信リンクを
お送りします。
オンラインの参加登録:https://ws.formzu.net/dist/S98572415/
【プログラム】https://www.uncrd.or.jp/content/documents/8390eflyer_Workin
g_at_UN_2021-SDGs_Dec2012.pdf
【主催】国連地域開発センター
【共催】国連センター協力会 【後援】中日新聞社
【連絡先】国連地域開発センター E-mail: pr@uncrd.or.jp