【〆切2/6】英会話を練習しながら民主化もサポート

□ 【〆切2/6】英会話を練習しながら民主化もサポート □

「英語をしゃべってミャンマー人を救え!」第2期(期間は2022年2月13日?6月12日
の4カ月)の参加者(ミャンマー人を相手に英会話を練習/楽しみたい日本人)を
募集します。開講するクラスは毎日3コマ。全期間中で360コマにのぼります。
「英語をしゃべってミャンマー人を救え!」では、一定額を払えば無制限にサービ
スを受けられる「サブスク方式」を採用。お好きな時間に何コマでも参加できます
(毎日複数回もOK)!利用すればするほどお得になりますよね。英会話のパートナ
ーは、ミャンマー在住で、仕事を失った3人のミャンマー人女性です。3人は、参加
費の一部を、国軍への抗議として、公務員などが職務をボイコットする「市民不服
従運動(CDM)」に参加する人たちに寄付したいと考えています。「英語をしゃべ
ってミャンマー人を救え!」では、オンライン(Zoomを使います)で、日本人と
ミャンマー人をつなぎます。「英語をしゃべってミャンマー人を救え!」の4つの
メリット!しゃべり放題のサブスクリプション方式!会話の枠がある時間帯(1コ
マ40分。1日3コマをご用意しています)であれば、何回参加しても料金は変わり
ません。
ミャンマー人の英語はクリアでゆっくり!「国際語」としての英語を話す練習をし
たい方にとって、ミャンマー人は最高の相手です。なぜなら発音もクリアですし、
話し方もゆっくり。ミャンマーの今を知れる!「英語をしゃべってミャンマー人を
救え!」では、ミャンマーを知っていただくことも重視します。クラスのテーマは
、軍事クーデターについてはもちろん、料理、お祭り、伝統、宝石、ファッション
、占い、観光、歴史上の人物、中小企業、経済など多岐にわたります。
参加費の大半をミャンマーへ送金!「英語をしゃべってミャンマー人を救え!」
の参加費の大半(収益の4分の3)はミャンマーに届けます。期間と時間帯 2022年
2月13日(日)?6月12日(日)の120日間1クラスの時間は40分。総コマ数は360(
1日3クラス開講)。時間帯(日本時間)は、平日、土日、祝祭日を問わず、9時?9
時40分、20時?20時40分、21時?21時40分の3回。予約制(各回8人まで)。クラスが
始まる直前まで予約が可能です。好きなだけ参加できます(サブスクリプション方
式)。ガナスサポーターズクラブのパートナー/サポーター(先着20人):1カ月
3000円一般:1カ月3600円締め切りは2月6日(日)。先着順。ガナスサポーターズ
クラブのパートナー/サポーターには優先枠を20人まで確保します(2月6日まで。
入金が完了されていること)。申し込み方法
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeXooUoWwH92nxwGHebTyfh6uGs2aUcv1
pwNkivnfYMnVpnjg/viewform
上のリンクをクリックしてお申し込み手続きをしてください。完了されましたら、その旨をメール(savethemyanmar.eng@gmail.com)でお知らせください。