ベナン人に教わる『アフリカ流フランス語教室』

□ ベナン人に教わる『アフリカ流フランス語教室』 □

意外と知られていない事実。それは、フランス語話者の半分以上(55%)がアフ
リカ在住者であることです。国際協力のシーンで使える「アフリカのフランス語」
を、ベナン人講師から学んでみませんか?
途上国に特化したNPOメディア「ganas」(運営:NPO法人開発メディア)は2月21
日の週から、アフリカのフランス語を学べて、しかも西アフリカ・ベナンの恵ま
れない子どもたちの教育も支援できる「ベナン人に教わる『アフリカ流フランス
語教室』」(第4期)をZoom(ズーム)で開講します。
【「ベナン人に教わる『アフリカ流フランス語教室』」の5つのメリット】? 国際
協力(JICA、JICA海外協力隊、国連など)やビジネスで使えるアフリカ流フラン
ス語を学べる!
国連の予測によると、アフリカの人口は2050年に約24億人となり、世界人口の4分
の1を占めます。世界の中心はやがてアフリカになるといっても過言ではありませ
ん。国際協力だけでなく、ビジネスでも日本とのかかわりは広がっていくはずです
。アフリカで、いやグローバルで仕事をしたかったら、アフリカのフランス語を学
んでおいたほうが断然お得です。
ちなみにアフリカで話されるフランス語は、日本人に聞き取りやすいといわれます
。フランス語初心者にもおススメです。
? ベナンの貧しい子どもの教育を支援できる!
『アフリカ流フランス語教室』の受講料で、ウィルさんやクラリスさんは、ベナン
の子どもたちが教育を受け続けられるよう活動します。
? アフリカの文化・政治・経済・教育も知れる!
『アフリカ流フランス語教室』では、アフリカのフランス語を単に学ぶだけでなく
、ベナンをはじめとするアフリカについても知っていただくことを重視します。
会話のテーマは、生活、食、音楽、習慣、教育、スポーツ(NBAワシントンウィザ
ーズの八村塁選手の父はベナン人です)などを想定しています。写真も活用でき
そうですね。ご関心のあるテーマをいくつでも教えてください。
アフリカを旅したことある方は“旅行者目線”を卒業し、より深く知るきっかけに
。JICA海外協力隊員としてフランス語圏での活動を夢見る方、または派遣予定の方
は現地での表現や文化を知れるチャンスです。
? 英語でフランス語を学べる!
講師のウィルさんとクラリスさんは英語も堪能です。中学生でもわかるように説明
してくれます。英語でフランス語を学んでみませんか?ついでに英語も実践的に使
えますよね!
? グループレッスンなのでアフリカやフランス語に興味のある仲間とつながれる!
『アフリカ流フランス語教室』では、マンツーマンではなく、最大5人の少人数制
のグループレッスンとします。
グループレッスンのメリットは、アフリカやフランス語など、同じ関心をもつ人と
仲良くなれること。クラスメイトと刺激しあい、フランス語力を伸ばしていけます

【「ベナン人に教わる『アフリカ流フランス語教室』」の進め方】
『アフリカ流フランス語教室』ではZoomを使い、テキストと音声通話を駆使しなが
ら会話の練習をします。受講者のレベルにあわせて、簡単な日常会話から、旅行や
生活で使えるフレーズ、ビジネスシーンで役立つ言い回しなどを学んでいただきま
す。レッスンを楽しんでいただくため、ベナンの写真や動画もたくさん活用する予
定です。

【費用】
・ganasサポーターズクラブのパートナー/サポーター(20人まで優先枠を確保し
ます):9000円(税込)
・一般:1万2800円(税込)
【定員】
115人(23クラス)
各クラス2?5人
【申込み締め切り】
2月15日(火)
*先着順。各クラスの定員に達し次第、締め切ります
【申込み方法】
? 下のリンクをクリックして手続きしてください。
https://forms.gle/JYMFAVzbo7JntwVY8
(メールアドレスが間違えていると主催者からのメールが届きませんのでご注意く
ださい)
? 送信を完了されましたらその旨をメール(french.ganas@gmail.com)へお知らせ
ください。
*振込先をご案内させていただきます。
*お申し込みはご入金をもって完了いたします
*受講者の都合により入金後にキャンセルされても返金いたしません。ご了承くだ
さい。
詳しい情報はこちらをご確認ください。
https://www.ganas.or.jp/news/french4th/