海外事業部ルーマニア駐在員(現地調整員)募集

□ 海外事業部ルーマニア駐在員(現地調整員)募集 □

認定NPO法人グッドネーバーズ・ジャパンは、世界40カ国において国連機関等と連
携して、困難な状況にある子ども達を対象に支援活動をしている国際NGOグッドネ
ーバーズ・インターナショナルの日本メンバーです。この度当団体は、海外事業部
のルーマニア駐在員(現地調整員)を募集します。
ポジション:海外事業部ルーマニア駐在員(現地調整員)1名
期間:2022年12月から1年間。期間満了後は事業の状況および労使合意のもと更新
の可能性あり。勤務開始時期応相談。
職務内容:ルーマニアを拠点とした、ウクライナ緊急支援事業(支援対象:ルーマ
ニア国内)の事業実施管理
・プロジェクト事務所(ガラツ)に駐在し、支援事業を調整、管理
・予算管理、会計処理、証憑書類整理、事業進捗管理、現地スタッフ雇用・指揮、
報告書作成
・現地提携団体(Good Neighborsグループ、現地パートナー含む)
、現地政府機関、日本大使館、国際機関との調整 、連携
・国際機関、NGO等との関係構築、連携(現地ワーキンググループ/クラスターの参
加等)
・新規ドナー開拓、新規事業案件調査・事業形成、JPF・N連、国連資金、その他
ドナー助成金の申請書および各種報告書作成
・広報素材調査・収集
・その他必要な業務
待遇:当団体規定による(例:経験者35歳 基本給40万円前後)。現地宿舎無
償提供。社保完備。
勤務地:プロジェクト事務所(ガラツ)、将来の事業展開によって勤務地変更あり

応募必須条件:
・学士の学位を保有
・原則2年以上の海外駐在経験
・2年以上の国際プロジェクトマネジメントや調整経験(駐在、出張、日本からの
遠隔実施問わず)
・政府系ドナー資金による事業の運営管理、事業・会計報告書作成の経験
・これら業務を遂行可能なレベルの語学力(日本語および英語)
・チームでの業務遂行が可能な方、コミュニケーション能力の高い方
審査過程での加点項目:
・ジャパンプラットフォーム(JPF)事業経験。JPF事業駐在経験があれば尚良し
・様々な文化や宗教、国籍のスタッフと共に働いた経験
・国際協力NGOや政府機関、国際機関などでの事業実施・運営管理・調整経験
・紛争、自然災害等、緊急支援事業経験
・教育、取り分け初等教育分野での教員資格や業務経験
・心理社会分野、社会福祉分野での資格や業務経験(カウンセリング経験を含む)
・ウクライナ語、ロシア語能力
選考日程:
2022年11月8日 日本時間23:00応募締切(ただし適任者が決まり次第締切)
書類審査→適性検査(事務作業適性検査)→課題提出(作文)→適性検査(就業適
性検査)→1次面接→2次面接→最終選考結果通知
応募書類:いずれも書式自由
履歴書(日本語・写真不要)・職務経歴書(日本語)・CVもしくはResume(英語)
応募方法:上記書類3点を下記メールアドレスへお送りください。担当:二階堂
件名を【ルーマニア駐在員応募】としてください。gnj-recruit@gnjp.org
送信後5営業日以内に当団体より受け取りの連絡がない場合は迷惑メールボックス
を確認の上、ご連絡ください。
必ずホームページをご覧の上ご応募ください
https://www.gnjp.org/recruit/20221020_uno/