救援活動のマネジメントとアドミニストレーション

□ 救援活動のマネジメントとアドミニストレーション □

「救援活動のマネジメントとアドミニストレーション」
2023年 1月 シェアの会

日本赤十字社医療センターでは、毎月一回「シェアの会」を開催し、海外で救援・
復興・開発事業に携わる際に必要な知識の習得や体験の共有を行っています。
来る1月26日(木)のシェアの会では、
「救援活動のマネジメントとアドミニストレーション」と題し、千葉県赤十字血液
センターの ペティートタク氏からお話を伺います。
この度、国内外での救援・救護活動経験が豊富なペティート氏より、
実例を紹介いただきつつ、現場における管理業務(ManagementとAdministrationに
分けて)の実際について、国内での日常業務との兼ね合いも含めながら、職種や経
験に関わらず参考にして頂けるような内容でご講演頂きます。特に、マネジメント
の分野では、部門マネージャーとして直面する可能性のある管理業務を中心に、事
業マネジメントのほか、チームメンバーやカウンターパートなどとの関係構築、派
遣要員のOJTに関する方法論や事業との関連性など、実経験を踏まえた幅広い視
点でのお話を伺えるとのことです。
日常業務にも役立つ視点の発見や、救援・救護業務をより身近に感じて興味や関心
を強めていただけるものと期待しております。
国際救援・国内救護活動の経験の有無にかかわらず、ぜひ幅広い分野の方々のご参
加をお待ちしております。

zoomを利用したネット配信になります。どなたでも参加できますが、定員100名の
ため先着順とさせていただきます。申し込みは下記アドレスまたはQRコードから
アクセスしフォームに入力してください。
今後のご案内はGmailからお送りします。Gmailが拒否されないように皆様のメール
設定をご確認ください。


【日時】 令和5年1月26日(木) 午後6時30分~8時00分
【演題】「救援活動のマネジメントとアドミニストレーション」
【演者】 千葉県赤十字血液センター 千葉出張所事業課推進係長
ペティート タク(リモート講演)
【主催】 国際医療救援部
【締切】 申し込み締切日:1月25日正午
【申し込みリンク】 https://forms.gle/qjJon3Hu9XE8PL7C7

日本赤十字社医療センター 国際医療救援部 担当:小林/苫米地
〒150-8935 東京都渋谷区広尾4-1-22 Tel: 03-3400
-1311(内線:2382)
E-mail: imrd@med.jrc.or.jp URL: http://www.med.jrc.or.jp/