世界の医療団2022年度活動報告会

□ 世界の医療団2022年度活動報告会 □

昨年1年間の活動を伝える活動報告会をオンラインで開催します。
このたびの活動説明会では、第1部において「社会課題×経営学」の視点から専修
大学や事業構想大学院大学の特任教授などを務めるほか、中央省庁の委員を兼務す
る見山謙一郎理事が「なぜ今、NGOなのか?」というテーマでお話をします。
続いて第2部では、2022年度が世界の医療団全体にとってどのような1年であったか
を事務局長よりお話します。そして、「ハウジングファースト東京プロジェクト」
「ラオス地域医療強化プロジェクト」「ロヒンギャ難民コミュニティ支援プロジェ
クト」の3つの現場に加え、昨年皆さまにご支援をお願いしました「ウクライナ緊
急医療支援」のプロジェクト・コーディネーターらが2022年の活動報告と現地の状
況などを報告します。現場ではどのような支援が必要とされ、皆さまのご支援がど
のように活かされているか、ぜひお聞きください。ご参加をお待ちしています。
●開催について
日時:2023年2月24日(金) 19時00分-20時30分
※要登録、参加無料
参加を希望される方は、こちらよりご登録ください。
https://www.mdm.or.jp/news/25519/