【小5~高校生】8/26セミナー「世界の中の私」

□ 【小5~高校生】8/26セミナー「世界の中の私」 □

(公社)国際経済労働研究所の吉浜と申します。

下記、【小5~高校生対象】のオンラインセミナーのご案内です。
ご家族、ご親戚、ご友人で該当する方がいらっしゃればぜひご案内ください。
親子でのご参加も大歓迎です。

今回で6回目を迎える好評の公開セミナーです。
SDGsの取り組み、寄付、ボランティアを効率的に問題解決に向かわせるためには、
「誰かがやってくれる」を「自分がやろう」、「自分がやろう」を「みんなでやろ
う」に変換するしくみがカギです。アカデミックなデータを使いながら、市民自身
の手でこの社会をより住みやすくする「調査運動」を紹介します。
ワークではSDGs6「安全な水とトイレを世界中に」を題材に、みんなで情報をもち
よったその先のアクションを具体的に考えます。
子供のころから「運動」というしくみを理解することで、「なぜ勉強するのか」
「どう働くのか」のヒントにもなります。

■日時:2023年8月26日(土)10:00~12:45(休憩あり)
■スピーカー:吉浜智美(国際経済労働研究所 研究員)
■参加対象:小5~高校生 ※出張授業検討中の教員の方は無料
■実施方法:Zoom(参加者にURLをお送りします)
■費用:500円(税込)
 ※先着5組無料
 ※チケット制です。チケット1枚でご家族何人でもご参加いただけます。
■定員:20名程度
■申込方法:https://peatix.com/event/3648750
■問合せ先 (公社)国際経済労働研究所 吉浜智美
 yoshihama@iewri.or.jp/03-3760-1039(研究所) 090-1242-1058(当日連絡)