□ 途上国ニュースの深読みゼミ □
【早割9/26】メディアのプロと一緒に学ぶ!「途上国ニュースの深読みゼミ」
(10、11、12、1月)受講者募集
突然ですが、皆さん、ご存じですか?
「インドは、経済制裁で割安となったロシア産の石油をどんどん買っている」
「トルコは知られざる植毛大国。国を挙げて植毛ツーリズムに力を入れている」
「中国のレアアースの生産量は世界全体の7割」
「ベトナムのある企業はEVの工場を米国に立ち上げ、ニューヨーク市場にも上場
する計画だ」
「台湾と外交関係のある国はいまや、世界に13カ国しかない。中国の圧力を受け
、最後の砦である中米で断交ドミノが起きている」
「“米国の裏庭”とかつて呼ばれた中南米のGDP上位6カ国はすべて左派政権とな
った」
「仮想通貨の保有率が最も高いのはタイ」
「中国は世界53カ国以上に警察拠点を置いている」
こうした驚きの情報は、実は日本の新聞にすべて載っています。上の8つはほんの
一例にすぎません。
確実に言えるのは、新聞を毎日、“本当の意味で理解”しながら読み続けていけば
、知識が積みあがり、世界の流れや国同士のつながりが見えてくること。ただ読み
方にはコツがあります。そのコツを学びながら、メディアのプロ(四半世紀以上の
経験)と一緒に、新聞記事を「深読み」してみませんか?
「日本のメディア(新聞)は途上国をほぼ取り上げない」といった声もありますが
、十分かどうかはさておき、実は日本でも“読み切れないほど大量の途上国の情報
”が日々出回っています。つまり日本語のニュースをしっかりフォローするだけで
も、途上国(世界)の動きはある程度わかるわけです。
もちろん自分で独自に調べて情報を得ることも大事。ただ現実として、世界およそ
200カ国のさまざまなことを一人で調べられますか? 途上国を、世界を知りたか
ったら、新聞を読まれない手は絶対にありません。皆さんの周りで、新聞を読まな
いのに世界情勢に詳しい人はいますか?
「途上国ニュースの深読みゼミ」では、1980年代後半から途上国(とくに東南アジ
アとラテンアメリカ)をウォッチしてきたganas編集長が毎週、ホットな
記事を1本厳選し(背景事情も説明します)、それをもとに受講者の皆さんで、「
ほー!と思ったこと」「記事の中で気になったこと」「その場で調べてわかったこ
と」「こんなふうに読み取れるかも、と感じたこと」「もっと知りたくなったこと
」「今後の予測」などを言い合います。2時間かけて深掘りしていきましょう。
選ぶ記事は、地域はアジアから中東、アフリカ、ラテンアメリカまで、分野は政治
から経済、社会まで全般(ニッチな記事に注目します!)。さまざまな地域と分野
を見たほうが「世界全体の動きがわかりやすい」(この国・地域はこうだ、という
ステレオタイプの思考に陥りにくい)というのが理由です。
途上国を少しでも知りたいなと思ったら、現地に行く/住む(もちろんとても重要
!)だけでは不十分。日ごろからニュースを読み、その内容を掘り下げて考えてい
きましょう。これを10年、20年、30年と続けると、見えてくるものがあります。
さあ皆さん、“途上国ウォッチャー”への第一歩をいま踏み出しませんか?
「メディアは信用できない」という声に惑わされず、まずは新聞を手に取り、一緒
に記事を深読みしましょう。自分が新聞離れしてきたことを数十年後に後悔しない
ように。知れば知るほど(キリはありませんが)、世界はとっても興味深いのです
!
■場所
ご自宅(Zoomでつなげます)。海外在住者も歓迎。
■日時
?2023年10月(10期):10月6、13、20、27日(いずれも金曜)20~22時
?2023年11月(11期):11月6、13、20、27日(いずれも月曜)20~22時
?2023年12月(12期):12月5、12、19、26日(いずれも火曜)20~22時
?2024年 1月(13期):1月6、13、20、27日(いずれも土曜)20~22時
*参加するタームを上の4つからお選びください。各ターム計4回のプログラムで
す。
*複数のタームをお選びいただく方もおられます。
■途上国ニュースの深読みゼミの4大メリット!
?日本にいても途上国のおもしろさを味わえる!
?何をどう調べればいいかわかるようになる!
?途上国へ行ったときに「見える景色」が変わる!
?途上国好きの仲間と途上国トークで盛り上がる!
■費用
・一般:1万2500円⇒早割1万1500円
・「ganasサポーターズクラブ」のパートナー/サポーター:1万500円⇒早割9500
円
■〆切
?2023年10月(10期):10月3日(火)
?2023年11月(11期):11月2日(木)
?2023年12月(12期):12月2日(土)
?2024年 1月(13期): 1月3日(土)
*先着順。ただし定員に達し次第、締め切ります。
*9月26日(火)までのお申し込みは「早割」として1000円割引(受講料の
入金が完了していること)。
★プログラムの詳細はこちら。
https://www.ganas.or.jp/news/20230818news/
■主催
特定非営利活動法人開発メディア(途上国・国際協力に特化したNPOメディア「
ganas」の運営団体)
・website:https://www.ganas.or.jp/
・Facebook:https://www.facebook.com/ganas.or.jp/
・Twitter:https://twitter.com/devmedia_ganas