【募集開始】社会調査法研修(オンライン)

□ 【募集開始】社会調査法研修(オンライン) □

11月5日(日)、6日(月)FASID量的データによるコミュニティーの捉え方
~課題解決に向けた分布の把握と仮説構築~(オンライン開催)

 地域やコミュニティーへのアプローチは、国際協力事業だけでなく、日本国内で
も様々な取組が行われています。それぞれの経験を交換、共有すべく、本研修では
日本の事例を中心に用い、コミュニティーの課題解決を目的とした量的調査設計に
ついて、2名の専門家から丁寧に学べます。

■ 日時:2023年11月5日(日)、6日 (月)9:30~12:30(両日ともに3時間)
両日ともに研修後ディスカッション・セッション実施(任意参加)13:00~14:30
■ 講師:
濱野強 氏/ 京都産業大学現代社会学部 教授・島根大学地域包括ケア教育研究
センター 客員教授
塩谷芳也 氏/ 京都産業大学現代社会学部 准教授
■ 参加費:16,000円(賛助会員:12,800円)
■ 本研修の紹介ウェブサイト(研修内容・お申し込み方法):
https://www.fasid.or.jp/business_management_course/16_index_detail.php
■申し込み締切り:2023年10月26日正午