□ 不発弾事故ゼロを目指して。ラオス事業報告会 □
国際協力マガジンの皆さん、こんにちは。
認定NPO法人テラ・ルネッサンスの津田です!
11/18(土)に、テラ・ルネッサンスがラオス・シエンクアン県で取り組む不発弾回
避教育の事業について、オンライン報告会を行います。
「世界で最も激しい爆撃を受けた国」、ラオス。
そんなラオスでテラ・ルネッサンスが行う活動についてご報告します。
不発弾で汚染された地域でもできる養蜂等を通じた生計向上支援、子どもたちへ
向けた不発弾回避教育の様子を現地で事業を行うラオス事業マネージャー飯村浩
(いいむらひろし)よりお話しします!
今年も、シエンクアン県で事故が起こりました。
命の危機の現場で、1日でも早く不発弾事故をなくすために日々現地のスタッフと
ともに全力で活動をしています。
ラオスのこと、不発弾の課題、ラオスの平和について一緒に考えませんか?ぜひ
ご参加ください。
また、報告会内では、ラオスに渡航された経験を題材にした絵本『いのちのおはな
し』を通じて、日本や世界の若者に命の尊さを伝える活動をされている岡田さえさ
んに、ラオスと、絵本を通じた活動についてもご紹介いただきます。ひとり一人に
できる平和へのアクションについて、皆さんと一緒に考える時間にしたいと思い
ます。
・ラオス事業報告会・質疑応答(1時間)
・岡田さえさん ・飯村対談等(30分間)
日時:2023/11/18 (土) 14:00 – 15:30
参加費:当日参加:無料/アーカイブ視聴:500円
参加形態:オンライン
お申込み:こちらのリンクよりお申し込みください。
https://eventlaos20231118.peatix.com/