投稿フォーム 「投稿要領」と「投稿文の体裁」は読まれましたか? 読んで確認されたらチェックしてください。投稿要領を守らない投稿は掲載されません。 投稿者はイベントや求人に責任を持てる方ですか? インターンやボランティアの方の投稿はお断りしております。ご自分が責任者であるならばチェックしてください。 投稿者に関する情報 イベントを実施する団体や、人材を募集する団体に所属する人のみが投稿できます。投稿が重複する可能性がありますので、それ以外の方は投稿をお断りします。なお投稿者に関する情報は連絡用であり、公開されません。 掲載されるのは国際開発協力に関するものだけです。国際開発協力との関連が不明確な投稿は掲載されません。無駄な投稿はおやめください。 投稿者のお名前と所属(必須・全角文字の場合14文字以内) 投稿者のメールアドレス(必須) 投稿する情報 以下の情報はメールマガジンやWEB上で公開されます。 投稿文タイトル(必須・25文字以内) 主な開催地名や勤務地名1ヶ所あるいは1ヶ国 (会場名・施設名ではなく地名。国内の場合都道府県と市町村区まで。都道府県名は省略しないでください。東京の人は特に施設名だけを書く人が多くいます。全国に配信するメルマガであることを考えて書いてください。オンライン開催は「オンライン」。) あれば開催日(2011/5/11のようなフォーマットで半角文字で記入) あれば終了日(2011/5/11のようなフォーマットで半角文字で記入) あれば募集締切日(2011/5/11のようなフォーマットで半角文字で記入) 開催地名や日付のフォーマットの確認 正しく書けたと思ったらチェックを入れてください。地名や日付のフォーマットが指定通りになっていないと掲載されません。 以下から該当するものを一つ選んでください。 国内イベント 海外イベント 人材募集 学び 広告(必要経費以上の受講料が必要なイベント、一般記事でも2回目以降の掲載は有料の広告扱いとなります。) その他 投稿文本文を以下に記入してください。横1行は全角半角を問わず35文字程度でEnterキーなどを押し、行を区切ってください。 35文字を超えると強制的に行が変わります。長いURLなどは途中で切れる可能性がありますのでご注意ください。 行間に余分なスペースは入れないようお願いいたします。 半角のカタカナはメールで使用できませんので自動的に全角に変換します。 投稿文は75行以内に収めてください。誌面のサイズは限られています。他の方にも誌面を譲ってください。 個人の電話番号やメールアドレスは投稿文に入れないでください。不特定多数に公開されてしまいます。必ず公開を前提とした連絡先を指定してください。 ○付きの数字①や、電話の記号℡、ローマ数字などはコンピュータの機種によっては表示できないため、メールでは使用できません。自動的には変換できませんので、投稿者の責任で他の数字や記号に置き換えてください。機種依存文字が投稿文に交じっていた場合は、文字化けの可能性があるためメルマガに掲載できません。 他の団体からの投稿文との統一性を持たせるため、飾り記号、罫線等や無駄なスペース、改行は使わないでください。そのようなものが使われている投稿文は掲載いたしません。 書き終わったら確認ボタンを、書き直すには消去ボタンを押してください。 共有:TwitterFacebook