□ 途上国を発信するganas記者になろう! □
【〆切10/7】途上国を発信するganas記者になろう!『77日記者研修』
(22期)参加者募集
途上国に詳しいganas記者を育成するプログラム。途上国に興味さえあれば(知識
は現時点ではなくても構いません。ただやる気は必須)、学生からベテラン社会人
まで歓迎します。
■77日記者研修で得られる7大メリット
1)ganas編集長から指導を直接受けられる!
2)キーパーソンを取材できる!
3)「グローバルライター講座」にも無料参加できる!
4)ganasの中核記者を育てたいから低価格!
5)一流のプロボノデスクに添削・校正してもらえる!
6)みんなで集まってハードに楽しく!
7)途上国取材プログラムに最大3万円引きで参加できる!
記事を出すうえでganasが強く意識するのは、
「日本であまり知られていない“途上国で起きていること”を伝える」
「途上国のさまざまな問題の解決に挑む人や組織にスポットを当てる」
「物事にはこんな見方もあるよ、と途上国の価値観・多様性から学ぶ内容を発信す
る」
の3つです。こんなNPOメディアは他にありません。
ですが、これらは言うは易し行うは難し。途上国の知識も、取材をして記事を書く
スキルも必要なわけですから。
そこでganasは2016年春から、途上国に詳しいganas記者を集中的に育てる『77日記
者研修』を始めました。日本にいながら、途上国・国際協力の知識からネタの探し
方、視点のもち方、国際協力のキーパーソンの見つけ方、取材の仕方、伝わる記事
の書き方までを超実践的に学べる日本で唯一のプログラムです。
スキルアップと同時に、途上国の記事も発信する。これが『77日記者研修』です。
ganasの記事のほとんどは実際、『77日記者研修』を中心とするプログラムに参加
してスキルを身につけた“プロでない記者たち”(エース級はプロレベル)が書い
たもの。大手メディアがカバーしない「途上国のニッチな一面」にも注目した記事
(署名入り)は、メディア関係者からも注目されています。ぜひ読んでみてくださ
い!
↓
https://www.ganas.or.jp/
★プログラムの詳細はこちら。
https://www.ganas.or.jp/news/20230817wt22/
■主催・お問い合わせ先
特定非営利活動法人開発メディア(ganasの運営団体)
mail:devmedia.ganas@gmail.com
website:https://www.ganas.or.jp/
Facebook:https://www.facebook.com/ganas.or.jp/
Twitter:https://twitter.com/devmedia_ganas
Instagram:https://www.instagram.com/devmedia_ganas/
LINE:https://page.line.me/ganas