支援者サービス課 職員募集 (10/31〆切)

□ 支援者サービス課 職員募集 (10/31〆切) □

認定NPO法人グッドネーバーズ・ジャパンは、世界40カ国において国連機関等と連
携して、困難な状況にある子ども達を対象に支援活動をしている国際NGOグッドネ
ーバーズ・インターナショナルの日本メンバーです。この度当団体は事業拡大のた
め、支援者サービス担当のフルタイムスタッフを募集します。

募集要項
【ポジション】
支援者サービス課 若干名(契約職員)
【期間】
2023年10月から1年間(開始時期応相談、契約職員、試用期間3カ月、期間満了後は
労使合意のもと更新可能、勤務3年目以降労使合意のもと正職員転換機会あり)
【職務内容】
・子どもサポーターと現地の子どもとの手紙・ギフト交流の管理・調整
・会員・寄付者からの問い合わせ応対、資料送付
・入退会データベース入力・照合、経理伝票入力
・寄付者データベースを使っての各種集計・資料作成
・現地事務所との連絡(英文メール主体)
・国内事業の補佐
・その他必要な業務
【待遇】
当団体規定による(例:未経験35歳 基本給35万円前後+残業代別途)
交通費別途実費支給(月25,000円まで)
社保完備
【勤務時間】
週5日(月から金)、土日祝休み
実働7時間/日
フレックス制度あり、在宅勤務制度あり(フルリモート不可)
月間残業時間10~20時間(平均12時間/月)
【勤務地】
特定非営利活動法人グッドネーバーズ・ジャパン事務局(大田区蒲田)
※最寄駅 JR「蒲田」駅徒歩7分 東急池上線「蓮沼」駅徒歩4分

【応募必須条件】
・接客が好き、電話での応対が得意
・入力作業が苦にならない
・新しいアプリの使い方を覚えることに抵抗がない
・TOEIC730点相当以上(多少及ばなくても考慮します)
・Windows・MS Officeが使えること。中でもExcel苦手でないこと(多少関数使い
ます)
・Salesforce等データベース使えればなお可

【選考日程】
応募締め切り:2023年10月31日:日本時間23:59応募締切(ただし適
任者が決まり次第締切)
― 書類審査
― 事務作業適正検査
― 課題提出&就業適性検査
― 一次面接
― 二次面接

【応募書類】
いずれも書式自由
1.履歴書(日本語・写真不要)
2.職務経歴書(日本語)

【応募方法】
上記書類2点を下記メールアドレスへお送りください。担当:正地
件名を【支援者サービス職員応募】としてください。
gnj-recruit@gnjp.org
送信後5営業日以内に当団体より受け取りの連絡がない場合は迷惑メールボックス
を確認の上、ご連絡ください。
※必ずホームページをご覧の上、ご応募ください。
https://www.gnjp.org/recruit/20230908_mur/
ご応募お待ちしております。

広報・マーケティング課 職員募集(9/30〆切)

□ 広報・マーケティング課 職員募集(9/30〆切) □

認定NPO法人グッドネーバーズ・ジャパンは、世界40カ国において国連機関等と連
携して、困難な状況にある子ども達を対象に支援活動をしている国際NGOグッドネ
ーバーズ・インターナショナルの日本メンバーです。この度当団体は事業拡大のた
め、広報・マーケティングの職員を募集します。

募集要項
【ポジション】
広報・マーケティング課職員 1名
【期間】
2023年10月から1年間(開始時期応相談、試用期間3カ月、契約職員、期間満了後は
労使合意のもと更新可能、勤務3年目以降労使合意のもと正職員転換機会あり)
【職務内容】
・広報・マーケティング業務全般:サイト編集、LP/寄付フォーム編集、プレスリ
リース作成、画像・動画・印刷物編集、メールニュース作成等
・その他必要な業務
【待遇】
当団体規定による(例:経験者30歳 基本給40万円前後+残業代別途)
交通費別途実費支給(月25,000円まで)
社保完備
【勤務時間】
週5日(月から金)、土日祝休み。実働7時間/日。
フレックス制度あり。在宅勤務制度あり。
月間残業時間5~20時間(平均5時間/月)
【勤務地】
東京事務所/在宅 週に数日リモートも可
特定非営利活動法人グッドネーバーズ・ジャパン 蒲田第2事務局(東京都大田区

※最寄駅 JR「蒲田」駅徒歩7分 東急池上線「蓮沼」駅徒歩4分
【応募必須条件】
・コミュニケーション能力
・新しいアプリの使い方を覚えることに抵抗がない
・TOEIC730点相当以上(多少及ばなくても考慮します)
・Windows・MS Officeが使えること。
【審査過程での加点項目】
・ワードプレス・画像・動画編集ソフトが使える
・PHP・JavaScriptを用いた業務経験1~2年以上
【選考日程】
9月30日:日本時間23:59応募締切(ただし適任者が決まり次第締切)
― 書類審査
― 課題提出&適性検査(事務作業適正検査)
― 適性検査(就業適性検査)
― 一次面接
― 二次面接
― 最終選考結果通知

【応募書類】
いずれも書式自由
1. 履歴書(日本語・写真不要)
2. 職務経歴書(日本語)

【応募方法】
上記書類を下記メールアドレスへお送りください。担当:正地
件名を【広報マーケティング職員応募】としてください。
gnj-recruit@gnjp.org
送信後5営業日以内に当団体より受け取りの連絡がない場合は迷惑メールボックス
を確認の上、ご連絡ください。
※必ず下記ホームページをご覧の上、ご応募ください。
https://www.gnjp.org/recruit/20230502_iij/
ご応募お待ちしております。

渉外課職員募集(9/30〆切)

□ 渉外課職員募集(9/30〆切) □

認定NPO法人グッドネーバーズ・ジャパンは、世界40カ国において国連機関等と連
携して、困難な状況にある子ども達を対象に支援活動をしている国際NGOグッドネ
ーバーズ・インターナショナルの日本メンバーです。この度当団体は事業拡大のた
め、渉外課の職員を募集します。
◆募集要項◆
【ポジション】
渉外課(契約職員)若干名
【期間】
2023年10月から1年間(開始時期応相談、契約職員、試用期間3カ月、期間満了後は
労使合意のもと更新可能、勤務3年目以降労使合意のもと正職員転換機会あり)
【職務内容】
法人営業の業務全般
・協力企業の新規開拓(寄附金・支援物資)
・既存の協力企業への営業
・その他必要な業務
【待遇】
当団体規定による(例:経験者30歳 基本給30万円前後+残業代別途)
交通費別途実費支給(月25,000円まで)
社保完備。
【勤務時間】
週5日(月から金)、土日祝休み。実働7時間/日。
月間残業時間5~20時間(平均5時間/月)
フレックス制度あり。在宅勤務制度あり。
【勤務地】
特定非営利活動法人グッドネーバーズ・ジャパン事務局(東京都大田区)
※最寄駅 JR「蒲田」駅徒歩7分 東急池上線「蓮沼」駅徒歩4
【応募必須条件】
原則5年以上の営業・渉外職での勤務経験。特に新規開拓営業での顕著な実績。
【選考日程】
9月30日 日本時間23:59応募締切(ただし適任者が決まり次第締切)
― 書類審査
― 適性検査(事務作業適正検査)
― 課題提出
― 適性検査(就業適性検査)
― 一次面接
― 二次面接
― 最終選考結果通知
【応募書類】
いずれも書式自由
1.履歴書(日本語・写真不要)
2.職務経歴書(日本語)、売上実績の数字必須
【応募方法】
上記書類2点を下記メールアドレスへお送りください。担当:正地
件名を【渉外課職員応募】としてください。
gnj-recruit@gnjp.org
送信後5営業日以内に当団体より受け取りの連絡がない場合は迷惑メールボックス
を確認の上、ご連絡ください。
※必ずホームページをご覧の上、ご応募ください。
https://www.gnjp.org/recruit/20230403_mur/
ご応募お待ちしております。

大阪 / 渉外課職員募集(9/30〆切)

□ 大阪 / 渉外課職員募集(9/30〆切) □

認定NPO法人グッドネーバーズ・ジャパンは、世界40カ国において国連機関等と連
携して、困難な状況にある子ども達を対象に支援活動をしている国際NGOグッドネ
ーバーズ・インターナショナルの日本メンバーです。この度当団体は事業拡大のた
め、渉外課の職員を募集します。

【ポジション】
渉外課(契約職員)若干名
【期間】
2023年10月から1年間
(開始時期応相談、契約職員、試用期間3カ月、期間満了後は労使合意のもと更新
可能、勤務3年目以降労使合意のもと正職員転換機会あり)
【職務内容】
法人営業の業務全般
・協力企業の新規開拓(寄附金・支援物資)
・既存の協力企業への営業
・その他必要な業務
【待遇】
当団体規定による(例:経験者30歳 基本給30万円前後+残業代別途)
交通費別途実費支給(月25,000円まで)
社保完備。
【勤務時間】
週5日(月から金)、土日祝休み。実働7時間/日。
月間残業時間5~20時間(平均5時間/月)
フレックス制度あり。在宅勤務制度あり(フルリモート不可)。
【勤務地】
特定非営利活動法人グッドネーバーズ・ジャパン大阪倉庫(大阪府大阪市中央区)
大阪メトロ堺筋線・中央線「堺筋本町駅」から徒歩6分、長堀鶴見緑地線「松屋町
駅」から徒歩7分、谷町線・中央線「谷町四丁目駅」から徒歩8分

【応募必須条件】
原則5年以上の営業・渉外職での勤務経験。特に新規開拓営業での顕著な実績。

【選考日程】
9月30日 日本時間23:59応募締切(ただし適任者が決まり次第締切)
― 書類審査
― 適性検査(事務作業適正検査)
― 課題提出
― 適性検査(就業適性検査)
― 一次面接
― 二次面接
― 最終選考結果通知

【応募書類】
いずれも書式自由
1.履歴書(日本語・写真不要)
2.職務経歴書(日本語)、売上実績の数字必須

【応募方法】
上記書類2点を下記メールアドレスへお送りください。担当:正地
件名を【渉外課大阪職員応募】としてください。
gnj-recruit@gnjp.org
送信後5営業日以内に当団体より受け取りの連絡がない場合は迷惑メールボックス
を確認の上、ご連絡ください。
必ず以下のHPをご確認の上、ご応募ください。
https://www.gnjp.org/recruit/20230824_mur/
ご応募お待ちしております。

有給インターン募集(9/20〆切)

□ 有給インターン募集(9/20〆切) □

認定NPO法人グッドネーバーズ・ジャパンは、アジア・アフリカ40カ国以上で困難
な状況にある子ども達を対象に支援活動をしている、国際NGOグッドネーバーズ・
インターナショナルの日本メンバーです。国内においても、子どもの貧困対策事業
「グッドごはん」において、ひとり親世帯への食品配付を行っています。
この度当団体は、東京拠点にてインターン(有給)を募集します。

【募集要項】
■職務内容
広報業務補助、支援者サービス業務補助、国内事業の食品配付サポート、イベント
運営など
■募集人数
若干名
■期間
2023年9月または10月から開始時期応相談。3カ月。インターン期間終了後、双方
面談の上、インターン延長かアルバイト採用の可能性あり
■勤務時間
週2~3日(週に12時間以上。基本平日10時-17時だが、曜日・時間帯は応相談。イ
ンターン卒業要件として144時間の勤務)
■待遇
時給1,100円。
交通費別途実費支給(1日1,000円まで)
■勤務地
特定非営利活動法人グッドネーバーズ・ジャパン 蒲田第2事務局(東京都大田区)
(最寄り駅) JR京浜東北線・東急多摩川線「蒲田」駅 徒歩7分、東急池上線「蓮沼
」駅 徒歩4分
■選考日程
書類選考
事務作業適正検査(オンライン)
面接(オンライン)
2023年9月20日応募締切。ただし適任者が決まり次第締め切り
勤務開始日は2023年9月~で応相談。
■応募条件
Windows、MS Office(Word, Excel)、メールソフトが使えること
※面接前に事務作業適正検査(オンライン)があります。
■応募書類
1.履歴書(日本語、写真添付不要)
2.志望動機 A4で1枚程度(日本語)
※いずれも書式自由
■応募方法
上記書類2点を下記メールアドレスにお送りください。
件名を【有給インターン東京応募】としてください。
gnj-recruit@gnjp.org 担当:飯島(いいじま)
送信後5営業日以内に当団体より受け取りの連絡がない場合は、迷惑メールフォル
ダをご確認の上ご連絡下さい。

●貧困問題やフードロス問題に関心がある!
●NPOの仕事ってどんなの?
●学生のうちに職場体験をしてみたい…
という方大歓迎です。ご応募お待ちしております。
必ず当団体のHPをご確認の上、ご応募ください。
https://www.gnjp.org/recruit/20230816_iwa1/

ご応募お待ちしております。

【急募】管理部経理担当職員募集(9/30〆切)

□ 【急募】管理部経理担当職員募集(9/30〆切) □

認定NPO法人グッドネーバーズ・ジャパンは、世界40カ国において国連機関等と連
携して、困難な状況にある子ども達を対象に支援活動をしている国際NGOグッドネ
ーバーズ・インターナショナルの日本メンバーです。この度当団体は、経理担当職
員を募集します。

【ポジション】
管理部 経理担当職員 (Accountant)(契約職員) 1名
【期間】
2023年9月頃から1年間 (できる限り即時の勤務開始が望ましい)
※期間満了後は労使合意のもと更新の可能性あり。期間満了後は労使合意のもと更
新の可能性あり。団体の業績・勤務態度等を考慮の上勤務3年目から正職員転換の
可能性あり。
【職務内容】
・助成金経理仕訳業務
・海外事業部との連携業務
・その他事業部との連携業務
・経費精算業務
・その他必要な業務
【待遇】
当団体規定による(経験年数・大学院卒・スキルにより加算。例:経験者35歳
基本給40万円前後+残業代別途)
交通費別途実費支給(月25,000円まで)
社保完備
【勤務時間】
週5日(月から金)、土日祝休み。実働7時間/日。
フレックス制度あり(コアタイム無し)
在宅勤務あり(リモートワーク制度)
月間残業時間5~20時間(平均5時間/月)
【勤務地】
特定非営利活動法人グッドネーバーズ・ジャパン事務局(東京都大田区西蒲田)
※最寄駅 JR「蒲田」駅徒歩7分 東急池上線線「蓮沼」駅徒歩4分
【応募必須条件】
・日商簿記検定2級以上をお持ちの方
・業務を遂行可能なレベルの語学力(日本語および英語、母国語不問)
・外国籍の場合は合法的に就労出来る状態であること
【選考日程】
9月30日 日本時間23:59応募締切(ただし適任者が決まり次第締切)
書類審査
適性検査(事務作業適性検査)・課題提出(作文)
適性検査(就業適性検査)
一次面接
二次面接
最終選考結果通知
【応募書類】
いずれも書式自由
1.履歴書(日本語・写真不要)
2.職務経歴書(日本語)
【応募方法】
上記書類2点を下記メールアドレスへお送りください。担当:鈴木菜の葉
件名を【管理部経理担当職員応募】としてください。
gnj-recruit@gnjp.org
送信後5営業日以内に当団体より受け取りの連絡がない場合は迷惑メールボックス
を確認の上、ご連絡ください。
必ず当団体のHPをご確認の上、ご応募ください。
https://www.gnjp.org/recruit/20230810_mur/

ご応募お待ちしております。

フードバンク事業の運営(東京)パートタイムスタッフ

□ フードバンク事業の運営(東京)パートタイムスタッフ □

認定NPO法人グッドネーバーズ・ジャパンは、世界40カ国において国連機関等と連
携して、困難な状況にある子ども達を対象に支援活動をしている国際NGOグッドネ
ーバーズ・インターナショナルの日本メンバーです。近年では、国外での活動に加
え日本国内での子どもの貧困対策にも力を入れ、フードバンク事業「グッドごはん
」を行っております。東京・大阪(2020年開始)の2拠点で、これまで延べ16,000
世帯以上に無償で食品を配付してきました。

グッドごはんについて、詳しくはこちら
https://www.gnjp.org/work/domestic/gohan/

この度、事業拡大に伴い、東京拠点で一緒に働いてくださるパートタイムスタッフ
を募集いたします。

【ポジション】
国内事業部(パートタイムスタッフ)2名
【期間】
2023年9月以降
(勤務開始日は応相談、パートタイム、試用期間3カ月、期間満了後は労使合意の
もと更新可能)
※長く勤務する意欲のある方歓迎
【職務内容】
フードバンク事業の運営
(利用者対応、食品の輸送/配付の手配・管理、報告書作成など)
※肉体労働あり、データ入力あり
【待遇】
時給1,400円
交通費別途実費支給(1日1,000円まで)
【勤務地】
グッドネーバーズ・ジャパン板橋倉庫
最寄駅 東武東上線「下板橋駅」から徒歩5分/JR「板橋」駅徒歩10分
※フルタイム(男性3名、女性1名)、アルバイト他2名
【勤務時間】
週2~3日、週に14時間以上19時間まで
※月2回程度、土曜勤務あり
※試用期間満了後、労使合意のもと週20時間以上に勤務時間を拡大して社会保険の
適用もあり。もちろん扶養内での勤務も可能です。
【応募必須条件】
Windows、MS Office(Word, Excel)、メールソフトが使えること
※適性検査(事務作業適正検査)があります。
※学生不可
【選考日程】
2023年8月31日 日本時間23:00応募締切 (ただし適任者が決まり次第締切)
―書類審査
―事務作業検査(オンライン)
―適性検査(オンライン)
―面接
―最終選考結果通知
【応募書類】
いずれも書式自由
1.履歴書(日本語・写真不要)
2.志望動機 A4で1枚程度(日本語)
【応募方法】
上記書類2点を下記メールアドレスへお送りください。担当:綿貫
件名を【板橋倉庫パートタイムスタッフ応募】としてください。
gnj-recruit@gnjp.org
送信後5営業日以内に当団体より受け取りの連絡がない場合は迷惑メールボックス
を確認の上、ご連絡ください。

必ず当団体のHPをご確認の上、ご応募ください。
https://www.gnjp.org/recruit/20230421_suzm/
ご応募お待ちしております。

広報・マーケティング課職員募集(8/31〆切)

□ 広報・マーケティング課職員募集(8/31〆切) □

認定NPO法人グッドネーバーズ・ジャパンは、世界40カ国において国連機関等と連
携して、困難な状況にある子ども達を対象に支援活動をしている国際NGOグッドネ
ーバーズ・インターナショナルの日本メンバーです。この度当団体は事業拡大のた
め、広報・マーケティングの職員を募集します。

募集要項
【ポジション】広報・マーケティング課職員 1名
【期間】
2023年9月から1年間(開始時期応相談、試用期間3か月、契約職員、期間満了後は
労使合意のもと更新可能、勤務3年目以降労使合意のもと正職員転換機会あり)
【職務内容】
・広報・マーケティング業務全般:サイト編集、LP/寄付フォーム編集、プレスリ
リース作成、画像・動画・印刷物編集、メールニュース作成等
・その他必要な業務
【待遇】
当団体規定による(例:経験者30歳 基本給40万円前後+残業代別途)
交通費別途実費支給(月25,000円まで)
社保完備
【勤務時間】
週5日(月から金)、土日祝休み。実働7時間/日。
フレックス制度あり。在宅勤務制度あり。
月間残業時間5~20時間(平均5時間/月)
【勤務地】
東京事務所/在宅 週に数日リモートも可
特定非営利活動法人グッドネーバーズ・ジャパン 蒲田第2事務局(東京都大田区)
※最寄駅 JR「蒲田」駅徒歩7分 東急池上線「蓮沼」駅徒歩4分
【応募必須条件】
・コミュニケーション能力
・新しいアプリの使い方を覚えることに抵抗がない
・TOEIC730点相当以上(多少及ばなくても考慮します)
・Windows・MS Officeが使えること。
【審査過程での加点項目】
・ワードプレス・画像・動画編集ソフトが使える
・PHP・JavaScriptを用いた業務経験1~2年以上
【選考日程】
8月31日:日本時間23:59応募締切(ただし適任者が決まり次第締切)
― 書類審査
― 課題提出&適性検査(事務作業適正検査)
― 適性検査(就業適性検査)
― 一次面接
― 二次面接
― 最終選考結果通知
【応募書類】
いずれも書式自由
1.履歴書(日本語・写真不要)
2.職務経歴書(日本語)
【応募方法】
上記書類を下記メールアドレスへお送りください。担当:正地
件名を【広報マーケティング職員応募】としてください。
gnj-recruit@gnjp.org
送信後5営業日以内に当団体より受け取りの連絡がない場合は迷惑メールボックス
を確認の上、ご連絡ください。
※必ず以下のページをご覧の上、ご応募ください。
https://www.gnjp.org/recruit/20230502_iij/

ご応募お待ちしております。

プログラム・アシスタント募集(8/22締切)

□ プログラム・アシスタント募集(8/22締切) □

アジアの人々の生活改善、共生、平和の推進に取り組むプログラム・オフィサーを
目指す人へ!
認定NPO法人アジア・コミュニティ・センター21(東京都文京区)では、アジアの
社会開発の協力活動に取り組むプログラム・アシスタント(常勤)を募集してい
ます。下記の募集要項をご確認の上、ご興味のある方は担当者までメールでご連
絡ください。

特定非営利活動法人アジア・コミュニティ・センター21(ACC21)について:2005
年3月設立の認定NPO法人。アジアの現地NGOとの幅広いネットワークを基盤に、ア
ジアの人々の生活改善、共生、平和の推進のため活動する国際協力NGOです。
団体HP:https://www.acc21.org/

詳細は、当団体募集ページをご参照ください
:https://www.acc21.org/bosyu20230726/

募集人数:1名(応募者の条件は後掲)
採用時期:2023年9月1日(業務開始日は応相談 )
採用期間:採用日から1年間の契約職員(※)
※ 双方話し合いのうえ、合意した場合、2年目以降は正職員として採用する。

業務内容:以下の業務を補佐する。詳細は当団体のHPをご覧ください。

  1. アジアの現地NGO、日本のNGOが実施する事業への助成を行う「公益信託アジア
    ・コミュニティ・トラスト(ACT)」および「公益信託川上甚蔵記念国際文化教育
    振興基金」の事務局業務
  2. 権利を奪われたストリートチルドレン支援プログラム
  3. その他、事務局長が指示する業務

応募者の条件は、当団体HPの募集ページをご覧ください。
業務内容による年齢の目安:担当する業務、当団体の人材育成計画を踏まえ、25
歳~35歳がのぞましい。
待遇など(詳細は、当センターHPをご覧ください)
勤務時間:(当団体就業規則による)週休2日。原則として平日(月~金曜日)の
午前10時~18時勤務、昼食休憩1時間。
勤務場所:当団体事務所。
給与:当団体の給与規程による。給与月額225,000円以上(固定残業代2
0時間分を含む)、経験と能力に応じて決定する。
通勤費:支給(ただし上限あり。複数の通勤経路がある場合は、最も安い金額の
経路)
賞与: なし。ただし2年目以降に正職員となった場合、支給(ただし団体の財政
状況による)。
社会保険制度:完備
募集期間:2023年7月27日(木)~2023年8月22日(火)正午(日本時間)
(ただし、上記募集期間内に該当者を決定した場合、当団体HP上で告知し、募集
を締め切ります。)
応募方法:下記の書類をEメールでお送りください。
履歴書(※)、応募動機(500字~1,000字。Microsoft WORDで作成)、自己アピ
ール文(500字程度。とくに業務に関わる能力、経験について。Microsoft WORDで
作成)、語学能力を証明する書類(なくても何かの形で証明できれば可)(書類
選考通過者には、健康診断書をご提出いただきます)
※履歴書に、高校以上の学歴と職歴、平日に連絡可能な連絡先電話番号とEメール
アドレス、英語能力検定結果などを含む情報を明記してください。
応募締切:2023年8月22日(火)正午(日本時間)必着(Eメールでの受付。ただ
し、募集期間内に該当者を決定次第、募集を締め切ります)
選考:
書類選考、面接のうえ決定する。
英語力を確認させていただくため、面接時に、一部英語でインタビューをさせてい
ただきます。
選考結果は合否に関わらずEメールでご連絡します。
選考結果の理由等についてはお答えいたしかねます。

【世界の医療団 日本】事業国内会計・総務担当募集

□ 【世界の医療団 日本】事業国内会計・総務担当募集 □

世界の医療団(メドゥサン・デュ・モンド)では、事業国内会計・総務担当を募集
します。
世界の医療団は、紛争や自然災害、貧困、差別などで医療を受けられない人々に医
療を届け、将来にわたって医療を受けられるよう活動する国際NGOです。国籍、人
種、民族、思想、宗教などのあらゆる壁を越えて、世界で「医療」から疎外された
人々の支援にあたっています。世界に17の活動拠点があり、74ヶ国で330の活動を
実施しています。
「誰もが治療を受けられる未来を」一緒にめざしませんか。熱意のある方のご応募
をお待ちしています。
1. 勤務条件
●所属:事業チーム
●職位:事業国内会計・総務担当
●雇用形態:契約職員
●契約期間:試用期間3ヶ月(延長の可能性あり)
●待遇:給与は当団体の規程による
●勤務地:東京事務所(東京都港区)※在宅勤務あり
●交通費:別途支給
●勤務時間:週3~4勤務 フレックスタイム制(昼休憩1時間)(例:9時30分~
18時30分)
●社会保険:厚生年金、健康保険、雇用保険
●勤務開始:採用決定後、可能な限り早いタイミングで

2. 業務内容
会計業務
●総務・経理マネージャーと協力して、本部における共通費の海外事業への割り当
て及び後方支援管理費、一般管理費等の計上が助成金管理規定に沿って行われるこ
とを確保する。
●事業予算のうち、国内支出分を管理し、経理手続きを行う。
●総務・経理マネージャーと連携して、毎月事業国内支出にかかる会計報告書を作
成し、事業国内支出分会計報告・証憑について内外会計担当者及び海外事業コーデ
ィネーター、他事業担当者の確認を受け、彼らと関連連絡を行って、ドナーへの報
告・会計監査用に最終化する。事業直接経費において予算と20%以上の相違がある
、もしくはこうした相違が必要で、予算項目間流用が必要な場合は海外事業コー
ディネーターないし他事業担当者の相談を受け、助言、合意する。
●総務・経理マネージャー及び事業コーディネーター、他事業担当者と協力して、
会計監査準備・実施・事後対応を支援する。
●毎月の団体公式為替レートを表にまとめ、関係者に共有する。
●総務・経理マネージャーと協力してドナー等に対する申請等における団体会計記
録をまとめ、更新する。
総務業務
●事務所の備品補充、整理。
●事業資機材とこれの記録の管理・更新。
●事業に関するファイル(ハード、ソフト)を整理・管理し、必要書類が規定され
る年まで保管されることを確保する。
●出張者の指示に基づく航空券、査証、海外旅行保険等の手配。
●月次職員勤怠記録のチェック。

3. 必要なスキル・経験
●世界の医療団の活動理念を理解し、賛同することができる
●業務遂行が可能なレベルの英語力(文書作成など)
●OS 操作(Word、Excel、Outlook、Power Point)
●国際協力NGOで支援事業に従事したことがあると尚可

4. 応募方法
●応募書類:和文一式(履歴書、職務経歴書、志望動機書)、英文(内容は和文に
準ずる)一式
●応募方法:メール(hr@mdm.or.jp)でのみ受付。件名を「事業国内会計・総務
担当 応募」とし応募書類一式をお送りください。追って担当より連絡します。
電話でのご連絡はご遠慮ください。
●選考方法: 書類、一次、二次面接を経て決定。尚、必要と判断される場合には
別途、語学試験を行うことがあります。

募集締切:2023年8月31日(木)
※適任者決まり次第募集を締め切りますので、お早目にご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんので、ご了承ください。いただいた個人情報は、当
団体の個人情報保護方針に基づいて厳重に管理いたします。
※書類選考を通過した方のみ、面接のご案内を差し上げます。お電話等での合否の
お問い合わせはお控えください。

5. 応募および問い合わせ先
※ 応募ならびに問い合わせはメールでのみ受け付けます。
hr@mdm.or.jp/人事担当