子ども達を笑顔にする村づくり体験ツ

□ 【子ども達を笑顔にする村づくり体験ツ □

スタディツアーでは、バングラデシュの首都ダッカの市街地と農村部(シラズコン
ジ)を訪問し、子どもたちの生活に触れ、彼らが本当に必要としていることを考え
ていきます。
また実際にグッドネーバーズが行っている活動の一部を体験していただきます。

子どもたちの笑顔のために何ができるのか、一緒に考えてみませんか?

現地で体験できる4つのプログラム
体験1 母親が働く子どもたちの環境を知る“デイケアプログラム体験”

体験2 子どもの健康を守る公衆衛生について考える “みんなで汗を流してトイ
レ建設体験”

体験3 子どもの権利を守るため両親の収入を助ける“職業訓練校の訪問”

体験4 小学校での情操教育はグッドネーバーズならでは。 “音楽・体育などを
子ども達に教える体験”

行程表(※現地の事情等により行程が変更になる可能性があります。)
9/5(月) 午前 空港にてオリエンテーション
午後 成田空港出発、深夜 ダッカ着 ホテル(ダッカ)
9/6(火) 午前 ダッカ市内デイケアセンター訪問
午後 シラズコンジへ移動 レストハウス(シラズコンジ)
9/7(水) 終日 ボランティア体験(トイレ建設) レストハウス(シラズコ
ンジ)
9/8(木) 午前 職業訓練校見学、ボランティア体験(トイレ建設)
午後 ボランティア体験(トイレ建設) レストハウス(シラズコンジ)
9/9(金) 午前 ダッカへ移動
午後 ワークショップ ホテル(ダッカ)
9/10(土) 午前〜夕方 ボランティア体験(小学校で授業)
夕方 フリータイム
深夜 ダッカを出発 機内
9/11(日) 夜 成田空港着

【食事】 朝食5回、昼食5回、夕食5回
【利用予定航空会社】 マレーシア航空
【利用予定宿泊施設】 ダッカ HOTEL DE CRYSTAL CROWN
又は同等クラスのホテル、シラズコンジレストハウス
【添乗員】 添乗員は同行しません。グッドネーバーズの日本人スタッフが日本か
ら同行します。

【旅行日程】 2011/9/5(月)〜9/11(日)5泊7日

【旅行費用】 149,900円
(成田使用料2,540円、バングラデシュ空港税約4,260円、航空保険料約
1,640円、燃油サーチャージ約46,620円が別途必要です。

【募集予定人数】 9名
(最少催行人員5名。予定人数になり次第、締め切ります)

【募集締め切り】 2011年8月4日(木)

【問合せ・申し込み】
◆ツアーに関するお問合せ・お申し込み:
株式会社マイチケット エアーワールド(株)代理店/日本旅行業協会(JATA
)協力会員
兵庫県知事登録旅行代理店業第142号(総合旅行業務取り扱い管理者:山田和生

〒660-0084 尼崎市武庫川町4-27-1 TEL 06-4869-3444
FAX 06-4869-5777 MAIL info@myticket.jp

お申し込み、お問い合わせはこちらから
http://www.myticket.jp/form3.html
*定員になり次第、締め切りとさせて頂きます。

※現地事業に関するお問合せ:グッドネーバーズ・ジャパン杉本
TEL:03-5848-4633 Mail: sugimoto@gnjp.org

◇呼びかけ団体
特定非営利活動法人 グッドネーバーズ・ジャパン

◇旅行企画・実施
エアーワールド株式会社 大阪市中央区内本町2-2-14-207号
観光庁長官登録旅行業961号/日本旅行業協会(JATA)会員

スリランカ・スタディツアー2011夏! 歴史遺跡と

□ スリランカ・スタディツアー2011夏! 歴史遺跡と □

スリランカ 〜美味しい紅茶の故郷を訪ねる旅〜
2011年9月10日(土)〜9月19日(月・祝)10日間

インド洋の光り輝く島、スリランカで、スリランカ専門家中村尚司を案内人に、歴
史遺跡と紅茶の故郷を訪ねます。一枚の岩をくりぬいて作られた石窟寺院「ダンブ
ッラ黄金寺院」、約200mの岩山の上にそびえる宮殿跡「シーギリヤロック」。
どちらも世界遺産に登録される遺跡を訪ね、スリランカ文化のルーツに迫ります。

旅の後半は、世界に名立たるセイロン・ティーの魅力、その背景を知りに、2つの
産地へ。ひとつめは、イギリス植民地時代の避暑地の面影残る、ヌワラ・エリヤ。
高地の涼しい気候で育つ、香り高い紅茶の産地です。もうひとつの訪問地、南部デ
ニヤヤでは、甘い香りの「ルフナ茶」として知られる紅茶を生産している小農民を
訪ねます。その他、紅茶博物館や、スリランカ流ティータイムなど、紅茶の楽しさ
を満喫できる旅です。

旅行期間:2011年9月10日(土)〜9月19日(月・祝)

旅行代金:248,000円
(往復航空運賃(成田⇔コロンボ)、全行程宿泊費、食費、全行程移動費、入国税
・空港税、燃油サーチャージ等含む)

最少催行人数:5名
出発空港:成田空港
添乗員:なし。プログラム企画担当者が同行
利用ホテル/宿泊先:
Jetwing Blue(ニゴンボ)
Kassapa Lions Rock Hotel(シーギリヤ)
Queens Hotel(キャンディ)
Helitance Tea Factory(ヌワラエリヤ)
Deniyaya Rest House(デニヤヤ)
Lake Lodge(コロンボ)
利用航空会社:スリランカ航空
食事:全行程食事付(ホテル食、食堂など)

申込締切:2011年8月11日(木)

お申込み・お問い合わせは、
特定非営利活動法人 パルシック(PARCIC)
〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町1-7-11 東洋ビル
Tel:03-3253-8990 Fax:03-5209-3453
Email:admin@parcic.org
ホームページ:http://www.parcic.org/

東ティモール・スタディツアー2011夏!

□ 東ティモール・スタディツアー2011夏! フェアト □

東ティモール 
〜フェアトレードコーヒー生産者を訪ねる旅〜
2011年8月27日(土)〜9月4日(日)9日間

パルシックの人気商品「カフェ・ティモール」の産地、東ティモールマウベシ郡で
、コーヒー生産者と、コーヒーのチェリー摘みから加工までを生産者と一緒に体験
する旅です。コーヒーの産地を訪れ、実際にコーヒーの収穫・加工に参加します。

東ティモールでは毎年6月頃になるとコーヒー収穫が始まり、コーヒー畑が活気を
見せ始めます。コーヒー農民は家族総出で収穫に繰り出し、真っ赤に熟したコーヒ
ーの実を一粒ずつ丁寧に手で摘んでいきます。チェリーと呼ばれるこの実を加工場
に持ち寄り、果肉を除去、水につけて発酵させ、2週間天日で乾燥させて村での作
業は完了。この作業を9月頃まで行います。
滞在を通して、私たちが飲んでいる美味しいコーヒーができるまで、そしてコーヒ
ー生産者の人々の暮らしをたっぷりと知ることのできる貴重な機会です。「誰が、
どこで、どのようにコーヒーを作っているのか」その生産の現場を一緒に見に行き
ませんか?

旅行期間:2011年8月27日(土)〜9月4日(日)

旅行代金:258,000円
(往復航空運賃(成田⇔ディリ)、全行程宿泊費、食費、全行程移動費、入国税・
空港税等含む)
※燃油サーチャージの値上がりのため、旅行代金が変更される可能性があります。
何卒ご了承ください。(6月24日)

最少催行人数:5名
出発空港:成田空港
添乗員:なし。プログラム企画担当者が同行
利用ホテル/宿泊先:
Mastapa Garden Hotel(デンパサール)
Hotel Audian(ディリ)
Hotel Pousada(マウベシ)
利用航空会社:ガルーダ航空(成田-デンパサール間)メルパチ航空(デンパサー
ル-ディリ間)
食事:東ティモール国内での全行程食事付き(民泊の際は、皆で自炊をします)

申込締切:2011年8月3日(水)

お申込み・お問い合わせは、パルシック事務局まで!
特定非営利活動法人 パルシック(PARCIC)
〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町1-7-11 東洋ビル
Tel:03-3253-8990 Fax:03-5209-3453
Email:admin@parcic.org
ホームページ:http://www.parcic.org/

アフリカへ行こう! 夏のスタディツアー2011

□ アフリカへ行こう! 夏のスタディツアー2011 □

〜東アフリカ9日間 ウガンダの旅〜

かつてイギリスの首相チャーチルに、「アフリカの真珠」と呼ばれたウガンダ。緑
が多く、気候も温暖な美しい国です。
ハンガー・フリー・ワールド(HFW)の活動地域を訪問して人々と交流し、ウガ
ンダの抱える問題を知り、私たちにできることは何かを考えてみよう、というツア
ーです。添乗員はおりませんが、HFWの日本人職員が同行します。通常のツアー
ではできない、現地の人々との交流ができる絶好のチャンスです。

【日時】
出発日 :2011年9月16日(金) 夜
帰国日 :2011年9月24日(土) 夕方

【参加費】
ご旅行料金:35万円

【締切】7月15日(金)

【旅行形態】募集型企画旅行
【最少催行人数】5名
【食事回数】朝食6回・昼食6回・夕食6回
【利用予定航空会社】エミレーツ航空、キャセイパシフィック航空、ケニア航空
※ご旅行料金には燃油チャージも含まれます。大幅な値上げがあった場合にはお知
らせのうえ追加料金を請求させていただく場合があります。
【利用予定ホテル】フェアウェイホテル(カンパラ)【シャワーつき】または同等
のホテル
【一人部屋追加料金】1万5000円
【添乗員 】同行しません。(HFWの日本人職員が成田から同行します)
【参加条件】海外旅行保険に加入すること、およびHFWの会員(月2000円〜
)になること
【旅行企画・実施】
株式会社道祖神
観光庁長官登録旅行業第757号 (社)日本旅行業協会正会員
東京都港区芝5-13-18 MTCビル9階
http://www.dososhin.com
担当:紙田  旅行業務取扱管理者:藤井健至

【連絡先】 特定非営利活動法人ハンガー・フリー・ワールド
TEL:03-3261-4700  FAX:03-3261-4701(担当:吉田)
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-8-13 山商ビル7階
E-mail hfwoffice@hungerfree.net
URL http://www.hungerfree.net/event/event07.html

(地球環境基金)環境保全人材育成研修〜インドネシア

□ (地球環境基金)環境保全人材育成研修〜インドネシア □

平成23年度地球環境基金 海外派遣研修(インドネシア)〜研修生募集

インドネシア共和国において、開発途上地域における環境保全活動に関心のある方
を対象に、環境NGO・NPO活動を担う人材育成を目的とした研修を実施します。
この研修の研修生の募集を開始しましたのでお知らせいたします。
 本研修は、事前研修で設定した個人テーマおよび現地での住民との対話や企業な
どのステークホルダーとの協議などをもとに、研修最後には模擬企画書の作成を行
うなど実践力を培えるよう工夫された内容となっております。

【訪問先】
グヌン・ハリムン・サラク国立公園、インドネシア先住民ネットワーク(AMAN
)、参加型地図作成ネットワーク(JKPP)、ウジュン・クーロン国立公園など

【申込み締切日】
平成23年7月9日(土) 郵送必着

【研修日程】*事前研修、研修報告会への参加が必須となります。
◎事前研修 
日 時: 平成23年8月6日(土) 、7日(日)
場 所: 東京都内
◎現地研修
1.長期コース(22日間) 平成23年9月10日(土)〜10月1日(土)

2.短期コース(9日間) 平成23年9月10日(土)〜9月18日(日)

◎研修報告会
 日 時: 平成23年11月26日(土)
場 所: 東京都内
【募集人数】 10名(両コース併せて10名)

【参加費】 5万円(長期コース、短期コースともに同額)
★その他詳細は、地球環境基金のHPに掲載しているチラシ、募集要項をご覧下さ
い。
http://www.erca.go.jp/jfge/training/h23/haken.html
【お問い合わせ】
公益社団法人 日本環境教育フォーラム 国際事業部 担当:佐藤、金久保
TEL:03-3350-6770 FAX:03-3350-7818
E-mail:kenshu_indonesia@jeef.or.jp
URL:http://jeef.or.jp/

【主催】
独立行政法人環境再生保全機構 地球環境基金部 地球環境基金課 担当:松岡、
崎枝
TEL:044-520-9505     FAX:044-520-2190
E-mail:c-kikin@erca.go.jp  URL:http://www.erca.go.jp/jfge

第1回植林ワークキャンプ 参加者募集中!

□ 第1回植林ワークキャンプ 参加者募集中! □

第1回植林ワークキャンプ 参加者募集中!

【期間】2011年8月31日〜9月9日
 現地集合・現地解散となっております。
【場所】インド・タミルナンドゥ州ニライコタイ

失われた自然を再び取り戻し、人と自然が共存していけるように植林活動を行って
いくツアーです。現地NGO・CIRHEP(シロップ、Centre for
Improved Rural Health and Environment
Protection)での植林活動やワークを通して、インドの農村部の抱え
る問題や人々の取り組みについて学びませんか?

【詳しくはこちらをご覧ください】
http://www.ne.jp/asahi/life/home/tour/ist.html

★ツアーの説明会を事務所で行っています
・2011年6月20日(月) 17:00〜
・2011年6月29日(水) 17:00〜
・2011年7月1日(金)  17:00〜
・2011年7月7日(木) 18:00〜20:00

【参加資格】
・環境保全に興味のある方
・現地の人々の取り組みを自分の目で見て、肌で感じたい方
・異文化を乗り越えて現地の人々と共に活動をしたい方
など。学生さんだけでなく、社会人の方にもご参加いただいています

【参加費】
68,000円
—リピーター割引5千円(63,000円)
—LIFE会員でない方は別途、賛助会費6千円が必要です。
—参加費には日本国内での研修費と現地滞在時の費用(プログラム期間中の宿泊費
、食費、現地交通費、プログラム費等)が含まれます。パスポート・ビザの取得費
用、インド・日本往復航空券、空港使用税、海外旅行保険、現地空港から集合場所
までの交通費にかかる費用は含まれません。LIFE会員でない方は、別途賛助会
費6,000円が必要です。
—航空券は?風の旅行社で手配する事も可能です。ご希望の方はご相談下さい。

【募集人数】 
20名

【申込み締め切り】
2010年6月1日〜2011年8月1日

【申込み方法】

「申込書」に必要事項をご記入の上、ファックス、郵送、またはメール(添付ファ
イル)で、「地球の友と歩む会/LIFE」にお送りください。
「申込書」は、「地球の友と歩む会/LIFE」ホームページよりダウンロード
(http://www.ne.jp/asahi/life/home/tou
r/participate.htm)、もしくは「地球の友と歩む会/LIFE
」にご請求ください。

【お知らせページ】
http://www.ne.jp/asahi/life/home/tour/ist.html

異なる文化や社会の中につかり、人々と触れ合い、心や体で色々なことを感じ、考
えてみませんか。事前・

事後の研修や現地での振り返りの時間を通して、みなさんの学びをサポートします

————————-

旅行企画・実施
  株式会社 風の旅行社
  総合旅行業取扱管理者 原優二
  〒165-1126 東京都中野区新井2-30-4 I.F.O.ビル 6F 
  観光庁長官登録旅行業1382号/日本旅行業協会(JATA)会員

現地プログラム企画
特定非営利活動法人 地球の友と歩む会/LIFE
〒102-0071
東京都千代田区富士見2-2-2東京三和ビル501号
TEL: 03-3261-7855
FAX: 03-3261-9053
  E-mail:life@earth.email.ne.jp
————————-

第18回インド・参加型農村開発研修 参加者募集中

□ 第18回インド・参加型農村開発研修 参加者募集中 □

【期間】 2011年8月19日〜9月4日(短期組)、9月11日(長期組)
 自由旅行の日数によって、短期と長期の日程がございます

【場所】 インド・タミルナドゥ州ダルマプリ

参加型農村開発研修は農村部に滞在し、参加型の農村開発の手法PRA(Part
icipatory Rural Appraisal:主体的参加型農村調査方
)を学ぶ研修です。第18回参加型農村開発研修では南インドで活動するNGO、
MYRADA(Mysore Resettlement and Agricu
lture Development Agency)を訪れます。農村部に滞在
し、専門ワーカーから実践に即した講義と現場を踏まえた社会開発、持続可能な開
発について学びます。

【詳しくはこちらをご覧ください】
http://www.ne.jp/asahi/life/home/tour/prdt.html

【ツアーの説明会を事務所で行っています】
・2011年6月20日(月) 17:00〜
・2011年6月29日(水) 17:00〜
・2011年7月1日(金)  17:00〜
・2011年7月7日(木)  18:00〜20:00

【参加資格】
・農村開発の手法PRAを学びたい方
・インド農村部が抱える課題について学びたい方
・国際協力への関心が高い方や学んでいる方
・これから国際協力を学びたいと考えている方
・将来、国際開発活動に携わりたいと考えている方
など、学生の方だけでなく、社会人の方にもご参加いただいています。

【参加費】
198,000円
—リピーター割引5千円(参加費19万3千円)
LIFE会員でない方は別途、賛助会費6千円が必要です。
—「燃油特別付加運賃」(2011年5月20日現在40,160円)、成田空港
諸税(2,540円)、インド出国税(470円)、AIU海外旅行傷害保険代(
短期組9,290円・長期組11,930円)、パスポート、ビザ取得経費ならび
に自由行動中費用が別途必要となります。

【募集人数】20名

【申込み期間】 2011年6月1日〜2011年7月19日

【申込み方法】

「申込書」に必要事項をご記入の上、ファックス、郵送、またはメール(添付ファ
イル)で、「地球の友と歩む会/LIFE」にお送りください。「申込書」は、「
地球の友と歩む会/LIFE」ホームページよりダウンロード
(http://www.ne.jp/asahi/life/home/tou
r/participate.htm)、もしくは「地球の友と歩む会/LIFE
」にご請求ください。

【お知らせページ】
http://www.ne.jp/asahi/life/home/tour/ist.html

研修は主に現地の専門ワーカーからの講義とフィールドに出て実践をするプログラ
ムからなっています。フィールドへ出かけることで、理論が知識だけではなく全身
で体得することができます。

——————————————————-
■旅行企画・実施
  株式会社 風の旅行社
  総合旅行業取扱管理者 原優二
  〒165-1126 東京都中野区新井2-30-4 I.F.O.ビル 6F 
  観光庁長官登録旅行業1382号/日本旅行業協会(JATA)会員

■現地プログラム企画
特定非営利活動法人 地球の友と歩む会/LIFE
〒102-0071
東京都千代田区富士見2-2-2東京三和ビル501号
TEL: 03-3261-7855
FAX: 03-3261-9053
e-mail:life@earth.email.ne.jp
——————————————————-

第24回インド・スタディ&ボランティア体験ツアー

第24回インド・スタディ&ボランティア体験ツアー 

LIFEのスタディツアーには、これまでに、のべ1292人(2009年度現在
)が参加し、多くのことを学び、経験し、現在も様々な分野で活躍されています。
異なる文化・社会の中につかり、日本からでは見えにくい現地の様子を、自分の目
で確かめ、心で感じ、色々なことを考える貴重な時間を、一緒に過ごしませんか?

【期間】2011年8月23日〜9月4日(短期組)または9月11日(長期組)
 自由行動の日数によって短期組と長期組がございます。

【場所】インド・タミルナンドゥ州ヴィルプラム

目覚ましい経済発展をしているインドですが、都市と農村の格差は広がるばかりで
す。インドの農村に滞在し、農村の抱える現状やインドの人の取り組みを自らの目
で見て、肌で感じ、学んでみませんか?
第24回スタディ&ボランティア体験ツアーでは、現地のNGO・CECOWOR
が運営する子どものための施設

でボランティア活動を行い、女性の自助努力グループや子どものための施設を訪れ
、実践者からお話しを伺います。また、ホームステイを通じた村人との文化交流、
生活体験も行います。

★詳しくはこちらをご覧ください
http://www.ne.jp/asahi/life/home/tour/ist.html

ツアーの説明会を事務所で行っています。お気軽にお越しください。

・2011年6月20日(月) 17:00〜
・2011年6月29日(水) 17:00〜
・2011年7月1日(金)  17:00〜
・2011年7月7日(木)  18:00〜20:00

【参加資格】
・教育に興味のある方
・女性の自助努力グループの活動に興味のある方
・インドの抱える問題とその問題に対する現地の人々の取り組みを自分の目で見て
、肌で感じたい方
・異文化の中で生活をしてみたい方
・インドの文化に興味のある方
・ボランティア体験をしてみたい方
など。学生さんだけでなく、社会人の方にもご参加いただいています

【参加費】  188,000円
・リピーター割引5千円(参加費18万3千円)
・LIFE会員でない方は別途、賛助会費6千円が必要です。
・「燃油特別付加運賃」(2011年5月20日現在40,160円)、成田空港
諸税(2,540円)、インド出国税(470円)

・AIU海外旅行傷害保険代(短期組8,140円・長期組10,730円)、パ
スポート、ビザ取得経費ならびに自由行動中費用が別途必要となります。

【募集人数】  20名

【申込み方法】
「申込書」に必要事項をご記入の上、ファックス、郵送、またはメール(添付ファ
イル)で、「地球の友と歩む会/LIFE」にお送りください。「申込書」は、「
地球の友と歩む会/LIFE」ホームページよりダウンロード
(http://www.ne.jp/asahi/life/home/tou
r/participate.htm)、もしくは「地球の友と歩む会/LIFE
」にご請求ください。

【お知らせページ】
http://www.ne.jp/asahi/life/home/tour/ist.html

異なる文化や社会の中につかり、人々と触れ合い、心や体で色々なことを感じ、考
えてみませんか。事前・事後の研修や現地での振り返りの時間を通して、みなさん
の学びをサポートします。

——————————————————
■旅行企画・実施
  株式会社 風の旅行社
  総合旅行業取扱管理者 原優二
  〒165-1126 東京都中野区新井2-30-4 I.F.O.ビル 6
F 
  観光庁長官登録旅行業1382号/日本旅行業協会(JATA)会員

■現地プログラム企画
特定非営利活動法人 地球の友と歩む会/LIFE
〒102-0071
東京都千代田区富士見2-2-2東京三和ビル501号
TEL: 03-3261-7855
FAX: 03-3261-9053
  E-mail:life@earth.email.ne.jp
——————————————————-

LOOB日韓比ワークキャンプinフィリピン 他

□ LOOB日韓比ワークキャンプinフィリピン 他 □

2011夏 〜越えてみない?『本当の国境』〜〜

LOOB(ロオブ)は2001年から教育・青少年育成・貧困者の自立支援を行っ
ているフィリピンの非政府組織(NGO)です。『一方的な支援でなく、現地の人
と共に学び成長する』をモットーに、地域に根付き、心の通い合う活動を目指して
います。

現在、夏季のワークキャンプの参加者を募集しています!

●日韓比ワークキャンプ
*2011年7月30日(土)〜8月7日(日)—8泊9日
*現地集合 76,000円(+国際航空券4〜5万)
*対象:16歳以上 10名
http://www.loobinc.com/WORKCAMP/wc_summary.html
日本、韓国、フィリピンの若者が集まり、失われたマングローブの森を再生させる
プロジェクト。韓国のNGO・LTWとのコラボで実現した大好評、3か国共同キ
ャンプです。

●ギマラス島ワークキャンプ
*2011年8月29日(月)〜9月6日(火)—8泊9日
*現地集合 79,000円(+国際航空券4〜5万)
*対象:16歳以上 15名
http://www.loobinc.com/WORKCAMP/wc_summary_2.html

マンゴのーの名産地であり、美しいサンゴ礁であるギマラス島。自給自足に近いシ
ンプルライフを体験しながらフィリピン人の若者と一緒に桟橋の建設ワークに取り
組みます。

現地の人たちと一日を過ごし、共に学び、考え、語り、歌い、泣き、笑い、分かち
合うことのできるLOOBワークキャンプ。ここでしか味わえない感動と学びがあ
ります!!

本当の意味での『国境』超えてみませんか?

≪もっと詳しく知りたい!!!≫
詳しい案内書を無料で郵送(またはPDFで送付)します。
http://www.loobinc.com/wc01.html

≪過去の参加者の声が知りたい!!!≫
過去のプログラム内容や参加者の声はこちらからご覧いただけます。
http://www.loobinc.com/wc04.html

問い合わせ先:
LOOB JAPAN/LOOB INC
フィリピン事務局 小林
団体URL:http://www.loobinc.com/
Email:info@loobinc.com
Mixi:LOOBメンバーズ

地球を小さく身近に!世界を感じる!スタディツアー

□ 地球を小さく身近に!世界を感じる!スタディツアー □

フィリピン、バターン州にあるカプニタン村。この村の笑顔がまぶしい
子どもたちの夢は何でしょう?その返答を聞いて、価値観が変わって
帰ってきた過去のツアー参加者がいます。
草の根援助運動(以下、P2)のスタディツアーは、現地NGOの様々な
プロジェクトを見ながら、漁村でのホームステイ、マニラのスラムを訪問
するなど、地方と都市での貧困と開発支援について学びます。
帰国する頃には、頭ではなく五感でつかんだ世界を前に、地球が
もっと小さく、身近になっていること間違いなし。
あなたの人生の「何か」を変えるかもしれません。

●ココがポイント
1)マングローブ植林体験をします!
P2と現地NGOが協力して行ってきたマニラ湾沿岸資源管理プロジェクト。
植林体験を通して、あなたも環境回復活動に参加してみませんか?

2)プロジェクト地訪問とワークショップに参加! 
P2とパートナー関係にある現地NGO PRRM。今は馴染みのある
「持続可能」という概念をずっと昔から提言し、実践してきました。
開発援助の実際を目の当たりにできます。

3)漁村の村人や子どもたちと交流会があります!
子どもたちの笑顔と、村人達とのあたたかい交流。あなたも、フィリピン、
カプニタン村が第2のホームタウンになるかもしれません。

日程:2011年8月20日(土)から8月25日(木)
場所:フィリピン、マニラ首都圏、バターン州
費用:約15万円
※会員ではない方は別途会費が必要です(一般会員6千円、学生会員3千円)。
※ホテルで1人部屋を希望される場合は別料金がかかります。
※燃油特別税・海外旅行傷害保険代は費用に含まれません。

●詳細はこちら
スケジュール、参加者の声、Photoギャラリーなど、満載。
http://li0sa02.jimdo.com/

●旅行企画・実施:株式会社 風の旅行社
●現地プログラム企画:(特活)草の根援助運動
●申込・問合せ:(特活)草の根援助運動、風の旅行社