□ 【JICA地球ひろば】映像とお話でつづるラオス □
□【JICA地球ひろば】月間国別特集関連イベント
映像とお話でつづるラオス「川を食べる、森を食べる
—ラオスの川と森、人びとのくらし—」
ラオスでは、今も多くの人びとが川や森の豊かな自然資源に根ざした生活を
営んでいます。自然資源利用をめぐる人びとの知恵が培われてきましたが、
近年、急速に進む開発によって、生物多様性や人びとの暮らしは大きく変化
しました。
ラオス北部にあるルアンパバーンの川海苔採りとウドムサイの山岳民の暮ら
しについての映像作品を観ながら、ラオスの自然と人びとのくらし、環境問
題についてお話します。
イベント参加者の方には、ラオス航空からのラオス航空国際線無料往復航空
券ペア1組(2名)(※)の抽選券を配布します(抽選会は、8月21日(日)の
「まるごと一日ラオスデー」にて行います)。
※対象便はラオス航空の国際線区間のみ(例:バンコク—ビエンチャン往復)
※有効期限は12月20日まで
映像作品:
「川の宝」(メコン河の川海苔採取、2010年情報文化省ドキュメンタリー・
アワード受賞作品)
「森の価値、人の価値」(ウドムサイの山岳民の暮らしと土地・森林利用)
スピーカー:
木口 由香氏((特活)メコン・ウォッチ 事務局長)
東 智美氏((特活)メコン・ウォッチ ラオス・プログラム担当)
関連サイト:http://www.jica.go.jp/hiroba/ev
ent/201108.html#a01-83-01
日時:8月3日(水)18時30分から20時
場所:JICA地球ひろば
住所:東京都渋谷区広尾4丁目2番24号
会場への行き方:東京メトロ日比谷線 広尾駅下車(出口3)徒歩1分
地図:http://www.jica.go.jp/hiroba/about/map.html
参加費:無料
対象:ご興味のある方ならどなたでも
主催:JICA地球ひろば
申込:下記まで電話またはEメールにて、お名前、連絡先・ご所属を
お知らせください。上記関連サイトからもお申込みいただけます。
問合・申込先:JICA地球ひろば 地球案内デスク
tel:0120-767278
e-mail:chikyuhiroba@jica.go.jp