国際協力NGOシャプラニールが海外駐在員を募

□ 国際協力NGOシャプラニールが海外駐在員を募集 □

2012年に設立から40周年を迎える国際協力NGOシャプラニールでは、以下
の通り専従職員(海外駐在員)を募集しています。多くの方のご応募をお待ちして
います。

【職務内容】
当会のバングラデシュおよびネパールにおける海外活動に関わる現地駐在員。帰任
後も東京事務局の専従職員として働いていただきます。

【応募条件】
(1)正職員としてフルタイムで勤務できる方。
(2)市民の立場からNGOに関わろうとする方。
(3)英語での業務が可能な方。
(4)当会の活動指針・ビジョンに賛同できる方。
http://www.shaplaneer.org/about/principles.html

*海外での開発協力の経験やコミュニケーション能力を重視します。

【募集人数】
2名(バングラデシュ1名、ネパール1名)

【待遇】
当会規定による(社会保険完備)

【勤務日】
火曜日から土曜日の10:00-18:00(休日:日曜、月曜、祝日、年末年始

【勤務地】
シャプラニール東京事務所(東京都新宿区西早稲田2-3-1早稲田奉仕園内)
※海外駐在は今年の秋を予定していますが、それまでは東京事務所での勤務となり
ます。

【交通アクセス】
東京メトロ東西線「早稲田」駅徒歩5分
東京メトロ副都心線「西早稲田」駅徒歩8分
JR線/西武新宿線「高田馬場」駅より早大正門行きバス5分(「西早稲田」バス
停下車)

【応募方法】
以下の応募書類をシャプラニール事務局へE-mailか郵送で送付してください
。なお、応募書類は返却できませんのでご了承ください。
(1)履歴書(写真貼付)
(2)職務経歴書
(3)作文(応募の動機、得意な分野、当会でやりたいことを1000字程度)

【選考方法】
第一次・書類選考
第二次・面接(第一次選考通過者のみ)

【応募〆切】
随時選考。適任者が見つかり次第、応募を〆切ります。
※応募の際は、事前にご連絡ください。

【問い合わせ・応募書類送付先】
特定非営利活動法人 シャプラニール=市民による海外協力の会(筒井、杉山)
〒169-8611 東京都新宿区西早稲田2-3-1早稲田奉仕園内
TEL.03-3202-7863 FAX.03-3202-4593
Email. recruit@shaplaneer.org

第2回「スマイル カフェ ランチ」

□ 第2回「スマイル カフェ ランチ」 □

◆ACE Rooters主催 第2回「スマイル カフェ ランチ」
“おいしいゴハンを食べて 子どもたちに笑顔を”(5/20)

… 風薫る5月の休日においしいゴハンを食べながら、
児童労働について学び、アクションを起こしてみませんか。

ACE会員のみなさんが企画された「ランチイベント」を開催します。

「児童労働について知りたい!」
「世界の子どものために何かしたい!」、
でも、「何からはじめたらいいかわからない」というあなたへ。

料理講師 横山英里奈によるポイントレッスンもあります。

第2回「スマイル カフェ ランチ」は魅惑のタイ料理♪

★ メニュー ★
チキンと茄子のグリーンカレー
香り米〜ジャスミンライス〜
人参と胡瓜のソムタムサラダ
豚肉の日干し揚げ〜たっぷり香草を添えて〜
果肉入りライチジュース

日 時:2012年5月20日(日) 11:00-14:00
場 所:アトリエ KAZU(東京都江戸川区中葛西5-12-3-1F 河上
宅)
地下鉄東西線「葛西」駅(快速は止まりません)から徒歩10分
http://g.co/maps/3zksf
会 費:3,000円(資料代・食材費・おみやげ代・ACEへの寄付※)
※会費の一部は、インドの子どもたちを支援するACEの
「チャイルドフレンドリー募金」へ、寄付させていただきます。
定 員:約10名(先着順)
主 催:ACE Rooters(エース ルーターズ/応援者・支持者)
申 込:メールまたはお電話でお申込みください。
宛先:対馬(つしま) brilliant0301@nifty.c
om 090-4928-4467
〆切:2012年5月15日(火)まで

タイ料理をいただきながら、楽しいひとときを過ごしましょう。

詳細:http://acejapan.org/modules/bullet
in/article.php?storyid=305See More

Share:PostPostLinkLinkPhotoPhotoVideoVideo

外国にルーツを持つ子どもの教科学習指導員募集

□ 外国にルーツを持つ子どもの教科学習指導員募集 □

【外国にルーツを持つ子どもと若者の教科学習指導員(非常勤・有給)募集】

NPO法人青少年自立援助センターでは、外国にルーツを持つ子どもと若者の学習
を中心とした支援活動を行っています。

主に6歳〜18歳程度のフィリピンや中国、ネパールなどにルーツを持つ子どもと
若者に、専門家による日本語教育・教科学習支援や多文化コーディネーターによる
日本社会・学校生活適応支援、進路サポートを実施し、日本に暮らす外国にルーツ
を持つ子どもと若者の未来を拓くお手伝いをしています。

現在東京の福生教室および清瀬教室にて、
新年度新規指導者採用を実施しております。
外国にルーツを持つ子どもと若者の支援に興味のある方、
積極的に教室運営に関わる意欲をお持ちの方のご応募を歓迎いたします。

◆職種◆
(A)福生教室教科学習指導員(英語担当 *社会科指導もできる方歓迎)
(B)清瀬教室学びサポーター(教科指導担当 *英、数、算数、社会のうち複数
指導できる方歓迎)

◆勤務地◆
(A)福生教室(JR青梅線福生駅下車、徒歩2分)
東京都福生市本町117-1 スプリングバレー福生201
(B)清瀬教室(西武池袋線清瀬駅下車、徒歩8分)
東京都清瀬市松山2−15−7梅原ビル1F

◆開始時期◆ 即日〜

◆募集人数◆ 若干名

◆報酬◆ (A)時給1,500円 交通費全額支給
(B)時給1,200円 交通費全額支給

◆期間◆〜2012年3月31日(更新の可能性あり)

◆日時◆
(A)金 14:00〜18:30(4時間勤務、休憩30分)
(B)水・金 15:00〜20:00(5時間勤務)
*準備や学習記録作成のための時間は含まれません

◆応募締切◆適任者が見つかり次第応募を締め切ります。

◆主な業務内容と条件◆

≪主な業務内容≫
*小学生〜高校1年程度の教科学習支援
*学習記録・報告書作成
*教室イベント企画・実施(土、日、祝日にイベントがある場合があります。その
際に

お手伝い可能な方歓迎します。無給)
≪(A)、(B)共通条件≫
1)外国にルーツを持つ子どもたちに高い関心を持つ方
2)子どもとその保護者に寄り添った支援ができる方、
3)基本的なPC(ワード、エクセル)とインターネットスキル
*スタッフ同士の連携のため、専用のSNSを利用しているためインターネットや
パソコン操作に抵抗がないこと
4)月1回〜2回程度実施される全体会議・教科会議に8割以上出席可能な方(無
給)

≪条件:4年制大学生以上 (在学中でも可)≫
1)塾や家庭教師での指導経験がある方
2)教職課程を履修済み(履修中)の方
3)教員経験のある方(退職教員の方など)
上記1)〜3)のいずれかに該当する方で、下記4)、5)の方、特に歓迎します
(必須ではありません)
5)英語、フィリピン語、中国語、スペイン語日常会話程度が望ましい
* 条件に合わない場合は一度ご相談下さい。

◆採用方法◆
≪1次:書類審査≫
下記書類をwordまたはexcelファイルで、メールに添付し送付してくだ
さい。
*それぞれのファイル名には、個人名を含めてください。
(例)\\\”rirekisyo_tanaka-iki.doc\\\” など

1)履歴書(フォーマット自由。写真は必ず付けてください)
2)職務経歴書(フォーマット自由)
3)テーマ作文または自己PR文(下記参照)

【注意事項】
*テーマ作文または自己PR文いずれも、800字〜1,000字程度。Wo
rdファイルで提出してください(メール文書として直接記入したものは受付ませ
ん)
*自己PR文の内容は問いません。テーマ作文を選択する方は下記テーマにつ
いて書いてください。

【テーマ】
外国にルーツを持つ子どもと若者(10歳〜18歳程度)に対する教科指導で
、日本語初級レベル(ひらがな、カタカナの読み書きができ、簡単な会話は可能な
レベル)の子どもたちに対して、どのように指導したらよいか、あなたの考えを述
べてください。また、年齢や学年、母語の違いをどのように考慮すべきか併せて述
べてください。

≪メール送付先≫ info@kodomo-nihongo.com
*メール件名を「教科学習指導求人」としてください

≪2次:面接・模擬授業≫書類審査通過者にのみ随時連絡の上面接・模擬授業を実
施します。

*書類審査不合格者への連絡はしておりませんので、あらかじめご了承ください。

書類送付・問い合わせ先:
*お電話でのお問い合わせは受け付けておりません。

NPO法人青少年自立援助センター 担当:田中
URL http://kodomo-nihongo.com
E-mail info@kodomo-nihongo.com

JICA研究所セミナー「ジェンダーと国際教育開発」

□ JICA研究所セミナー「ジェンダーと国際教育開発」 □

JICA研究所 公開セミナー
「ジェンダーと国際教育開発:課題と挑戦」

【日時】2012年5月28日(月)
14:30-17:00 (受付開始 14:00)

【会場】JICA研究所 2F 国際会議場
http://jica-ri.jica.go.jp/ja/about/access.html

男女問わずすべての人々に良質の教育を普及することは
社会における不平等の是正、さまざまな対立や紛争の
要因を緩和するために重要なことです。1948年の世界
人権宣言に示されたように、教育は「すべての人」にと
っての基本的な権利です。2000年に合意された「ミレニ
アム開発目標(Millennium Development Goals:
MDGs)」においても、2015年までに全ての教育課程に
おける男女格差の解消を実現することが謳われています。

しかしながらMDGsの議論では、教育におけるジェン
ダーの問題を教育へのアクセス(就学率・修了率)
などの数値目標における男女間格差の是正として
捉える傾向が強く、教育の質や教育環境の平等性、
また、そもそも「万人」として扱われない人がなぜ
存在するのか、といった教育制度そのものの公正性を
問い直す視点が不足してきたとも言えます。

2015年以降のいわゆるポストMDGを巡る議論に向け
ても、これまでの取組をより包括的に見直す必要性が
あります。このような認識のもと、本セミナーでは
途上国を対象に教育とジェンダー問題に関心を寄せる
実務家や学生を対象にした書籍『ジェンダーと国際
教育開発』の発刊を記念するとともに、JICA研究所が
実施中のアラブ地域(イエメン)を事例にした研究
プロジェクトの中間結果の概要を紹介することを
目的としています。

実務者、研究者、学生等、関心のある方からの
幅広いご参加をお待ちしております。

【プログラム】
*変更の可能性があります。
14:30 - 14:40
開会の辞

14:40 - 15:10
ジェンダーと国際協力開発の潮流と新たな課題
菅野 琴(目白大学客員教授 / お茶の水女子大学
ジェンダー研究センター・国立女性教育会館客員研究員)
西村 幹子(国際基督教大学准教授)
長岡 智寿子(法政大学非常勤講師)

15:10 - 15:30
日本の教育協力におけるジェンダー格差解消への
取組と新たな可能性
水野 敬子 (JICA国際協力専門員)

15:30 - 15:50
質疑応答

15:50 - 16:10
ジェンダー平等に向けた教育成果と経済的機会
向上の必要性:アラブ・イエメンの事例
結城 貴子 (JICA研究所研究員)

16:10 - 16:25
グローバルなポストMDG議論への示唆
黒田一雄 (JICA研究所客員研究員 / 早稲田大学教授)

16:25 - 16:50
質疑応答

16:50 - 17:00
閉会の辞

【主 催】JICA研究所
【参加費】無料
【言 語】日本語

【申し込み】
以下のページから参加登録をお願いします。
http://jica-ri.jica.go.jp/ja/announce/

自分磨きで社会貢献セミナー

□ 自分磨きで社会貢献セミナー □

社会貢献したいけど、何から始めたらいいのか分からない。
そんな方にピッタリの、自分磨きをしながら社会貢献ができる
イベントです。

第3回目のテーマは「ハッピーワーク&ライフマネジメント
〜キャリア・結婚・子育て どれもあきらめなくていい理由〜」。

ゲスト講師は、2社の社長を務めながら、2人のお子さんを育て、
さらにテレビ出演や講演、執筆など、幅広く活躍されている佐々木
かをりさん。
手帳ブームの火付け役「アクション・プランナー」の生みの親でも
ある佐々木さんに、ACE代表岩附が自分がハッピーになるための時間
管理術をうかがいます。

・日々忙しくて、やりたいことができない
・仕事とプライベートのバランスがとれない
・子育てをしながら仕事を続けられるのか、不安
などのお悩み解決のヒントがきっと見つかるはず。

みなさまふるってご参加ください!

★このセミナーの参加費は、全額がNPO法人ACEへの寄付になります。

【日時】 2012年5月25日(金)
【時間】 18時15分開場 18時半〜20時
【会場】 日本財団ビル2F 大会議室
〒107-8404 東京都港区赤坂1-2-2
【アクセス】銀座線「虎ノ門駅」3番出口より徒歩5分
銀座線・南北線「溜池山王駅」9番出口より徒歩5分
丸ノ内線・千代田線「国会議事堂前駅」3番出口より徒歩6分
http://www.nippon-foundation.or.jp/org/profile/address.html
【定員】100名
【参加費】3,000円
★参加費の全額が寄付となり、児童労働をなくす活動と東日本大震災
復興支援活動に活用されます

【主催】特定非営利活動法人ACE(エース)
【協力】日本財団Canpan

★申込方法
「申込フォーム」より、5月23日(水)までにお申込みください。
http://acejapan.org/modules/bulletin/article.php?storyid=303

★ブランドバッグ、商品券を受付中
本セミナーは、ACEが実施するBAG TO THE FUTUREキャンペー
ンの一環として
開催しています。キャンペーンでは、ご不要のブランドバッグや商品券を集
めています。当日是非会場にお持ちください。
ブランドバッグのほか、本・CD・DVDの回収も行っています。
http://acejapan.org/bagtothefuture

主催・お問い合わせ:
特定非営利活動法人ACE(エース)
〒110-0015 東京都台東区東上野1-6-4 あつきビル3F
TEL:03-3835-7555 FAX:03-3835-7601
event@acejapan.org http://acejapan.org

国連人道問題調整事務所・神戸事務所 インターン募集

□ 国連人道問題調整事務所・神戸事務所 インターン募集 □

国連人道問題調整事務所(OCHA) 神戸事務所が、大学院生を対象としたイン
ターンを募集します。
職種: インターン(業務全般の補助・HPメインテナンス・リサーチ)
資格: 大学院在学中であること
報酬: 無給
団体名: 国連人道問題調整事務所(OCHA) 神戸事務所
勤務地: 神戸市中央区脇浜海岸通1-5-2 人と防災未来センター東館5F
勤務期間: まずは至急始められる方。最長6ヶ月。
週何日勤務かは、応相談。
募集要項: 詳しくはこちらをご覧下さい。

応募方法: 上記リンクの「募集の詳細」から、オンラインにて。適宜IDとパス
ワードを登録の上、ログインして行ってください。
締切: 随時募集するが、まずは採用者が決定し次第一旦締め切る予定。
お問合せ: 上記リンクをご参照下さい。
HP: ochajapan.org (OCHA神戸のHP), unocha.org (OCHAのHP)

【JICA地球ひろば】5月5日(土)児童労働

□ 【JICA地球ひろば】5月5日(土)児童労働 □

□【JICA地球ひろば】人間の安全保障展関連セミナー
「児童労働—中高生が見たインドの現状」

現在JICA地球ひろばで開催中の人間の安全保障展「世界の幸せと悲しみ」
(5月27日(日)まで)にあわせ、NPO法人フリー・ザ・チルドレン・
ジャパン(FTCJ)のご協力のもと、開発途上国の課題のひとつである
「児童労働」に関するセミナーを開催します。

本セミナーでは、「子どもによる子どものための国際協力」を合言葉に、
児童労働の撲滅を目指して活動している同団体の「子どもメンバー」の
中高生をスピーカーに迎え、春休みに実施されたインドスタディーツアー
の報告をしていただきます。また、同団体スタッフとスタディーツアーに
参加したメンバーも加わってのトークセッションも行います。

世界でもっとも児童労働者が多いといわれるインド。その数約7000万人。
同団体は、そんなインドの貧困家庭の子どもたちが教育を受けられる環境
を整えることを目的に、ラジャスタン州ウダイプールに学校と手洗い場を
建設するキャンペーンを行い、日本の子どもたちからの募金と支援者から
の寄付により、2011年4月学校が完成しました。その現場を訪れた際の
体験談を交えながら、インドの貧困の現実と児童労働根絶の重要性に
ついて、参加者の皆さんと一緒に考える機会にしたいと思います。

プログラム:
(1)子どもによる子どものための国際協力とは?
—フリー・ザ・チルドレンのはじまり
(2)児童労働とは?
(3)中高生が見たインドの現状
(4)わたしたちにできること(トークセッション)

スピーカー:FTCJ「子どもメンバー」の中高生
ファシリテーター:天野 フェイス 冬樹氏(FTCJスタッフ)

関連サイト:
http://www.jica.go.jp/hiroba/event/201205.html#a01-505-01

日時:5月5日(土)14時から16時
場所:JICA地球ひろば 3階 講堂
住所:東京都渋谷区広尾4丁目2番24号
会場への行き方:東京メトロ日比谷線 広尾駅下車(出口3)徒歩1分
地図:http://www.jica.go.jp/hiroba/about/map.html
対象:ご興味のある方ならどなたでも
定員:250名
参加費:無料
主催:JICA地球ひろば
申込:下記まで電話またはEメールにて、お名前、連絡先・ご所属を
お知らせください。上記関連サイトからもお申込みいただけます。
問合・申込先:JICA地球ひろば 地球案内デスク
tel:0120-767278
e-mail:chikyuhiroba@jica.go.jp

<マニラ路上の子ども事業報告会>

□ <マニラ路上の子ども事業報告会> □

<マニラ路上の子ども事業報告会>

認定NPO法人 アジア日本相互交流センター・ICANがJICA草の根
技術協力事業にてフィリピンマニラで実施している事業報告会を行います。
マニラ首都圏に暮らす路上の子ども達とともに行うプロジェクトについて、
マニラ駐在のICANスタッフから直接お話をさせて頂く大変貴重な機会です。
ぜひこの機会に、お気軽にご参加下さいますよう宜しくお願い致します。

【報告会詳細(転送歓迎)】
●日時:2012年4月25日(水) 19:40〜20:40
●場所:ICAN日本事務局
住所 愛知県名古屋市中区大須3-5-4矢場町パークビル9F
http://www.ican.or.jp/office.html

●内容:
路上の子どもたちによる、子どもの権利を守るプロジェクト
フィリピンでは約25万人の子どもたちが様々な理由で路上での生活を
余儀なくされており、多くの子どもたちは路上での物乞いや、物売り、
性産業等により生きる糧を得て、命の危険と隣り合わせの生活を
送っています。ICANではそのような子ども達に対し、路上教育や職業
訓練、医療活動等を行っています。
●報告者:
?ICANマニラ事務所職員  清水紗江子
●参加費:無料
●予約:必要(下記お申し込み先まで)

●ICANについて:
1994年より名古屋に本部を置き、フィリピンのマニラとミンダナオ島
において、路上の子どもや紛争地の子ども等の危機的状況にある子ども
たちの教育、保健医療、生計向上、平和構築の活動を実施しているNGOです。
また「東日本大震災」に対しても、宮城県東松島市にて職員が駐在する
形で復興事業を行っています。(平成22年度外務大臣表彰)

<お問合せ・お申込み>
認定NPO法人 アジア日本相互交流センター・ICAN
海外事業部 吉田文(よしだあや)
TEL&FAX:052-253-7299
E-mail:info@ican.or.jp

海外事業部職員募集

□ 海外事業部職員募集 □

特定非営利活動法人グッドネーバーズ・ジャパンは、アジア・アフリカ20カ国以
上で恵まれない子ども達を支援している国際協力NGOグッドネーバーズ・インタ
ーナショナルの日本メンバーです。
この度当団体は、海外事業を担当する職員を募集します。

【ポジション】
海外事業部職1名

【期間】
2012年6月〜2013年3月末まで10カ月間
(契約職員。期間満了後正職員へ登用の可能性あり)

【職務内容】
・アジア、アフリカでの事業案件発掘、案件形成、事業実施、進捗管理、評価
・外務省/JICA/民間助成機関からの事業資金獲得
・災害時緊急支援実施

【待遇】
月給185,725円支給(うち35,625円を月30時間分のみなし残業代と
して支払う)
交通費実費別途支給(月2万円まで)。社保完備。

【勤務時間】
週5日(月から金)、9時から18時まで。残業月10〜30時間。フレックス制
度あり。
団体のイベントで年に数回土・日出勤あり(振替休あり)。休憩1時間。年間休日
128日

【勤務地】
特定非営利活動法人グッドネーバーズ・ジャパン事務局(文京区本郷)
※最寄り駅・地下鉄「本郷三丁目」駅 徒歩3分
年に数回海外の事業地への出張(1−4週間)があります。

【応募条件】
・次のいずれか必須
(国際協力分野の修士号)or(国際協力分野で2年以上の職務経験)
・TOEIC860あるいはTOEFL-CBT253以上
・コンピューターが使える事(word 、excel等)
・人と協力してチームで働く柔軟性のある方

【選考日程】
2012年4月20日:募集開始
2012年5月11日 日本時間14:00 締切
4月20日-5月11日 書類審査
5月9日-14日 面接(首都圏以外skype可)
5月14日 最終選考結果通知
ただし適任者が決まり次第締め切り

【応募書類】
※いずれも書式自由
1. 履歴書(日本語・写真不要)
2. 職務経歴書(日本語)
3. CVもしくはResume(英語)
4. 自己PR文(当団体にどのように貢献できるのか)A4で1枚程度。日本語

【応募方法】
上記書類4点を下記メールアドレスへお送りください。担当:小泉
件名を【海外事業部職員応募】としてください。
gnj-recruit@gnjp.org

【注意】
本ポジションは応募者が外務省主催のNGOインターン・プログラムの助成を受け
られることを前提としています。したがって応募者が当団体の面接に受かっても、
NGOインターン・プログラムの審査で落選した場合、募集は取り消しとなります

http://www.joca.or.jp/activites/ngo-intern/

ご応募お待ちしております。

誰でもできる海外協力ボランティア 大募集

□ 誰でもできる海外協力ボランティア 大募集 □

2012年に設立から40周年を迎える国際協力NPOシャプラニールでは、書き
損じはがきや使用済み切手など身近にあるもの国際協力に役立てる「ステナイ生活
」に取り組んでいます。

ステナイ生活
http://www.shaplaneer.org/sutenai/index.php

全国から当会に届く寄付品の仕分けやカウントをお手伝いいただくボランティアを
募集します。

ボランティアを始めたい方、国際協力に関心をお持ちの方、事務作業が得意な方、
仲間とわいわい作業をするのが好きな方など、ぜひご参加ください。

皆さまのご参加をお待ちしています。

【内容】
全国から届く寄付品(はがき、切手、カードなど)の仕分けやカウントなどの換金
準備

【期間】
2012年4月25日(水)から7月31日(火)まで。 ※日、月、祝日を除く

【時間】
火曜日から土曜日の10:00-18:00の間で、1日3時間以上
※12:00〜13:00はお昼休憩、15:00〜15:30はお茶休憩です

【会場】
シャプラニール東京事務所
〒169-8611 東京都新宿区西早稲田2-3-1早稲田奉仕園内
・東京メトロ東西線「早稲田」駅 徒歩5分
・副都心線「西早稲田」駅 徒歩8分
・JR山手線「高田馬場」駅から バス5分

【定員】
各日5名程度 ※期間中に定期的に来られる方を優先します。

【申し込み】
(1)お名前(2)ご連絡先(3)初回参加日 を電話またはE-mailでお知
らせください。

<お問い合わせ/お申込先>
特定非営利活動法人シャプラニール=市民による海外協力の会
ステナイ生活担当:矢部
TEL:03-3202-7863 E-mail: sutenai@shaplaneer.org